subculture

むっちゃカッコイイ…!『崖の上のポニョ』をゴスペルで歌ってみたら…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:YouTube

2008年に公開され、老若男女から爆発的人気を得たスタジオジブリ『崖の上のポニョ』。

そして、ポニョといえば忘れてはいけないのが主題歌。キャッチーなメロディと、童謡のような可愛らしい歌詞は、一度聴いたら耳から離れません!

『ポニョのうた』を、ゴスペルグループが歌ったら…!?

そんな『ポニョのうた』をゴスペルで歌ったのは、ニューヨークで誕生したグループ『グローリー・ゴスペル・シンガーズ(GGS)』。

全米1000ヵ所以上の教会で多くの人を感動させてきた彼らは、どんな歌唱力を披露してくれるのか…!?

うまっ…!というか、カッコイイー!!

大橋のぞみさんの癒される『ポニョのうた』も好きですが、ゴスペルグループの『ポニョのうた』はリズミカルで素敵ですね…!

彼らのパフォーマンスに対し、数多くのコメントが寄せられていました。

  • エコーなしの屋外でこの声量スゴすぎ…!
  • やばい、むっちゃqカッコイイ…感動で鳥肌立った
  • いいなぁ…ゴスペル歌えるようになりたい
  • 体が勝手にリズムをとってしまった(笑)

歌唱力が高いのはもちろんのこと、全員とても楽しそうに歌っているのが最高です。『音』を『楽しむ』のが音楽ですからね!

個人的に、「女の子~♪ 」「ノコ!」の掛け声が可愛くて好きです(笑)

キュルZ(@kyuryuZ)さんの猫漫画

猫だと思ってなでていたのは? 混乱する飼い主に「めっちゃ分かる」自身の体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。猫のキュルガと暮らす、飼い主の日常を漫画に描きました。飼い主は、たびたびキュルガの行動に頭が混乱してしまうようで…。

漫画の画像

父「なんだこの通信簿は!」 続く展開に「予想してなかった」「そうきたか」生徒の学業成績や日常生活の記録などを保護者に伝える、通信簿。通信簿に書かれた内容を見て、我が子の頑張りを認めるばかりでなく、心配したり叱ったりする親もいるでしょう。2025年3月28日、伊東(@ito_44_3)さんが通信簿を題材にした創作漫画をXで公開。8万件を超える『いいね』が寄せられました!

出典
『崖の上のポニョ』 Gake No Ue No Ponyo -- The Glory Gospel Singers

Share Post LINE はてな コメント

page
top