subculture

むっちゃカッコイイ…!『崖の上のポニョ』をゴスペルで歌ってみたら…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:YouTube

2008年に公開され、老若男女から爆発的人気を得たスタジオジブリ『崖の上のポニョ』。

そして、ポニョといえば忘れてはいけないのが主題歌。キャッチーなメロディと、童謡のような可愛らしい歌詞は、一度聴いたら耳から離れません!

『ポニョのうた』を、ゴスペルグループが歌ったら…!?

そんな『ポニョのうた』をゴスペルで歌ったのは、ニューヨークで誕生したグループ『グローリー・ゴスペル・シンガーズ(GGS)』。

全米1000ヵ所以上の教会で多くの人を感動させてきた彼らは、どんな歌唱力を披露してくれるのか…!?

うまっ…!というか、カッコイイー!!

大橋のぞみさんの癒される『ポニョのうた』も好きですが、ゴスペルグループの『ポニョのうた』はリズミカルで素敵ですね…!

彼らのパフォーマンスに対し、数多くのコメントが寄せられていました。

  • エコーなしの屋外でこの声量スゴすぎ…!
  • やばい、むっちゃqカッコイイ…感動で鳥肌立った
  • いいなぁ…ゴスペル歌えるようになりたい
  • 体が勝手にリズムをとってしまった(笑)

歌唱力が高いのはもちろんのこと、全員とても楽しそうに歌っているのが最高です。『音』を『楽しむ』のが音楽ですからね!

個人的に、「女の子~♪ 」「ノコ!」の掛け声が可愛くて好きです(笑)

漫画の画像

客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

漫画の画像

きびだんごを使い切った桃太郎 そこに1匹のオオカミが…「人生ってだいたいこう」「笑った」幼い子供に読み聞かせる作品の定番ともいえる、昔話の『桃太郎』。犬、サル、キジを従えて、主人公の桃太郎が鬼ヶ島へ鬼退治に行くというストーリー展開は、あまりにも有名ですよね。もしほかの動物が家来になっていたら、鬼との戦いの行方はどうなったのだろう…なんて想像をしたことはありませんか。

出典
『崖の上のポニョ』 Gake No Ue No Ponyo -- The Glory Gospel Singers

Share Post LINE はてな コメント

page
top