飼い主「聞いたことない」 ペットにミカンを与えたら… 咀嚼音に「声出して笑った」
公開: 更新:


飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
- 出典
- @dr_marmot_
突然ですが、あなたは『マーモット』という動物を知っていますか。
リス科に属する動物で、2025年3月現在、愛らしい見た目からSNSを中心に人気を博しています。
同年2月には、マーモットの中でもっとも人気が高いといわれる『ヒマラヤマーモット』が日本に初めて輸入され、さらに注目を集めました。
マーモットがミカンを食べる音が…?
ヒマラヤマーモットを含む、3匹のマーモットと暮らしている、飼い主(@dr_marmot_)さん。
ミカンを食べるマーモットの様子を、Xに公開したところ、話題になりました。
注目すべきは、そのそしゃく音です。ぜひ、耳をすまして聞いてみてください…。
バンバンバン!という、激しい音を立てていました!
柔らかいミカンを食べているとは思えない、ボリュームの大きさです。
飼い主さんによると、マーモットの独特なそしゃく音は、口の奥にある臼歯から発されているとのこと。
飼い主さんは「聞いたことがない音を立てながら、ミカンを食べるマーモットさんがかわいすぎる。ニヤニヤが止まらない」とコメントしています。
大事そうに、両前脚でミカンを抱えて食べる姿にキュンとしますね!
【ネットの声】
・洗面器に座って、皮を剥き終わるまで待っているのがかわいすぎる。
・工事みたいな、予想外な音に声を出して笑った。
・誇張なしで、予想の10倍は聞いたことがなさすぎる。
・ヤバすぎる。ミカンを食べて出る音じゃない。
酸味の強いミカンは、マーモットの間で好き嫌いが分かれますが、動画に映るマーモットはミカンが大好きなのだそうです。
今日もマーモットは、激しい音を立てながら、ミカンを食べていることでしょう…!
[文・構成/grape編集部]