ごはんを差し出されたマーモット 取った行動に「じわじわくる」「私も見習おう」
公開: 更新:


SNSで『2万いいね』 遊びに熱中しすぎた猫が見せたユニークな顔が…猫の、ちくわくんが浮かべた、ドラマ俳優顔負けの表情がXで話題を呼びました。『火曜サスペンス劇場』のワンシーンを思わせる迫真の1枚と、飼い主の、やくまろ(@89maro_neko)さんの声を紹介します。

寝坊した飼い主 起きた瞬間にふと視線を感じて…? 「拡大したら震えた」本記事では飼い主の起床時間が遅かった時の愛猫の表情を紹介しています。
- 出典
- @dr_marmot_
丸っこく愛らしい見た目で、SNSを中心に注目を集めているリス科の動物の、マーモット。
2025年2月には、マーモットの中でもっとも人気が高いとされるヒマラヤマーモットが日本に初めて輸入され、話題になりました。
そんなヒマラヤマーモットと人間の共同生活を、のぞいてみたいと思ったことはありませんか。
ヒマラヤマーモットにごはんをあげると?
ヒマラヤマーモットのまもちちゃんと暮らしている、ドクターマーモット(@dr_marmot_)さん。
ある日、まもちちゃんに、キャベツを差し出しました。
すると…。
一度は口にしたものの、両前脚で押し戻す、まもちちゃん。
まるでビジネスシーンで見られる、クライアントなどからの願い入れに対する丁重な断り方を、心得ているかのようですね…。
「あっ、やっぱり遠慮しておきます…」なんてセリフを、アテレコしたくなります!
【ネットの声】
・「あっこれは…大丈夫です」といっていそう。
・礼儀正しいマーモットさんを、私も見習おう。
・じわじわくる。ソッと断る丁重っぷり、かわいすぎますね。
・相手の気持ちを考えながらお断りする、この奥ゆかしさを見習わねば…。
飼い主さんがXに投稿した動画をよく見てみると、飼い主さんが差し出したのは、キャベツの『芯』が含まれる部分。
飼い主さんは「柔らかいところはたくさん食べていました」と明かしていました。
まもちちゃんはもしかすると、キャベツの中でも『おいしい部分』と『そうでない部分』の見極めができる、グルメなマーモットなのかもしれませんね…!
なお、ドクターマーモットさんは、ヒマラヤマーモットのお迎えや、国外の悪質ブリーダーの撲滅に向けた活動を行っています。
マーモットの飼育に欠かせない条件を掲げ、国内で流通するほかの種のマーモットの飼育環境の適正化にも努めているそうです。
ドクターマーモットさんとまもちちゃんの日常から、今後も目が離せませんね。
[文・構成/grape編集部]