trend

こんな会社が増えてほしい 障害を持つ男性を雇った会社の粋な計らいに称賛の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:Facebook

カナダにある大型ホームセンター【ロウズ】が、Facebookで新しく雇った従業員を紹介したところ、その心温まるストーリーにたくさんの称賛の声が寄せられました。

新しくロウズの従業員となった男性は脳に損傷を抱えており、常に介助犬が必要でした。しかし、介助犬の存在が彼の職探しの壁となり、なかなか仕事が見つからずに困っていたということです。

そんななか、ロウズは事情を知り、その男性を雇うことに決めました。それだけではありません。なんと介助犬のブルーも一緒に”従業員”として雇われることになったのです。

介助犬ブルーの配属先はカスタマーサービス。お店のロゴ入りの特別ベストがよく似合っていますね!投稿された写真には「今度、ブルーと飼い主の男性に会いにロウズに行くよ!」といったコメントも寄せられています。

仕事が決まらずに困っていた男性のために自分たちができるベストなことをしてあげよう、という思いで彼らを雇ったというロウズ。今や素晴らしい会社として世界中から称賛されるようになりました。一人の男性を雇い入れたことで、広がった幸せの連鎖。このような出来事がもっと世界に巻き起こるとよいですね。

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

無銭飲食未遂

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。

出典
Lowe's Canada

Share Post LINE はてな コメント

page
top