石田ゆり子が猫の視点でつづった日記が単行本に 印税は保護猫や保護犬のために使用
公開: 更新:


カズレーザーが学歴に対する持論を展開 塾に通っても勉強できない人は…「塾に通っても勉強できない人は?」と聞かれたカズレーザーさん。「語弊がある言い方だけど…」と持論を展開しました。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
grape [グレイプ] entertainment
公開: 更新:
カズレーザーが学歴に対する持論を展開 塾に通っても勉強できない人は…「塾に通っても勉強できない人は?」と聞かれたカズレーザーさん。「語弊がある言い方だけど…」と持論を展開しました。
上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
2016年から、自身が飼っている猫や犬の写真などを、ペット用のInstagramアカウント『snowhoney3ohagi』で公開している、俳優の石田ゆり子さん。
飼い猫である茶トラのオス猫・ハニオの視点から、日々のことをつづったハッシュタグ『ハニオ日記』は人気を集め、多くのファンを魅了しています。
石田ゆり子の『ハニオ日記』に癒される!
ハニオくんの視点から語られる日常では、石田さんは『おかーさん』という愛称で呼ばれているという設定です。
読めば読むほど愛しさが増す、『ハニオ日記』シリーズの投稿をいくつかご紹介します!
みみを、かたっぽかくしました
自分のことをライオンのように凛々しく思っているハニオくん。かっこよくて、かわいいハニオくんは、お母さんだけじゃなくみんなのアイドルなのです。
ぐらぐらゆれて
突然の地震に見舞われて、少しドキドキ。ハニオくんは、いつでもみんなの安全を祈っています。
天国へのタクシーに乗っていった友達
友達の猫であるイオちゃんが、天国に行ったことを知ったハニオくん。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
ぽつりぽつりと話すようにつむがれた言葉に、心を揺さぶられますね。
ひらがなでつづられた、優しくて心地よいハニオくん…改め石田さんの言葉には、何気ない日々を営むことの喜びや幸せがつまっています。
単行本『ハニオ日記』全3巻が、好評発売中!
5年間にわたる、石田さんと愛猫たちとの日々をつづった『ハニオ日記』が、全3巻の単行本になりました。
2021年5月31日に発売された単行本には、ペットたちのかわいい写真はもちろん、何気ない日常の尊さを感じる石田さんのやわらかな文章が盛りだくさん。
また、石田さんは、単行本の印税をすべて保護猫や保護犬のために使うことを明かしています。
写真集のように少しずつ眺めるのはもちろん、まとめて一気読みしてもよさそうな本書。気になる人はぜひ手に取ってみてください。
ハニオ日記 I 2016-2017
Amazon楽天市場Yahoo
ハニオ日記 II 2018-2019
Amazon楽天市場Yahoo
ハニオ日記 III 2019-2021
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]