仕事から帰ってきた男性 猫の問いかけに対し?「やっぱこれが一番」「たまらねぇぜ…」
公開: 更新:


「笑った」「野生じゃ絶対に生きていけないよ」 猫との『遊び』に8万人が注目!キュルZ(@kyuryuZ)さんが自身の体験をもとに描いた、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画に注目が集まりました。

混雑するレジで怒鳴る男性客 店員の叫んだ一言が?「これは笑うわ」「グッジョブ!」店員の仕事は、レジ打ちだけではありません。客への個別対応や、ラッピング、品出しなどを、並行して行う必要があります。 デパートで接客業に携わっていた女性の体験談を描いたのは、自身もスーパーマーケットで店員として働いている、...
- 出典
- @Air____Air
仕事が終わって帰宅すると、疲労感から何もやる気が起きないこともあるでしょう。
もしペットと一緒に暮らしていれば、帰宅時に「癒してほしい」と思う瞬間は多いかもしれません。
仕事から帰宅した男性に、『喋る猫』が?
AIR(@Air____Air)さんは、『帰宅』と題した4コマ漫画を公開。
本来、猫が人間の言葉を話すことなどあり得ませんが、作品内には『喋る猫』が登場しています。
今やドラマやアニメなど、フィクションにおける定番となった「ごはんにする?お風呂にする?それとも…」というセリフ。作中の猫も同様に、男性に対して問いかけました。
残念なことに、猫が提示した選択肢には『ごはん』しかなかった模様。どうやら猫は、お腹が空いていたようです。
しかし、男性がすぐさま取った行動は、猫の体に顔を埋める『猫吸い』でした!
男性は、よほど疲れていたのでしょう。用意された選択肢にない行動を取り、真っ先に癒しを得ることに成功したのでした…。
【ネットの声】
・やっぱ猫を『摂取』するのが一番よ。
・自分も家に帰ってきた時、マジでこんな感じです。
・仕事終わりの『猫吸い』、たまらねぇぜ…。
仕事で疲れた時のリフレッシュ方法は、人それぞれ。
『猫吸い』に頼る飼い主は、案外多いのかもしれないですね!
[文・構成/grape編集部]