割り箸の写真に、爆笑する人が続出 その理由が…「そうなはらんやろ」「ある意味才能かも」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。
- 出典
- @miooo_n0919
「『不器用選手権』を開催しよう」
2025年5月10日、あるXユーザーのこのような呼びかけに、25万件以上の『いいね』が付くなど、話題になりました。
この呼びかけがきっかけとなり、さまざまな人が『不器用ならではの失敗』をうつした写真を、X上に投稿。
翌日となる同月11日現在も、『不器用選手権』は盛り上がりを見せています。
不器用すぎる失敗に、驚愕する人が続出!
みおん(@miooo_n0919)さんも、『不器用選手権』に参加した1人。
「割ろうとしただけなのに」といったコメントを添え、1膳の割り箸の写真を公開しました。
むしろ器用なのではないかと、疑ってしまいそうになる、みおんさんの『失敗』をご覧ください。
いや、どうなっているの…!
割り箸が『Y』の字のような、見たことのない形になっているではありませんか。
割ろうとしたところ、根元部分は裂けず、途中で折れてしまっているようです。もはや、器用・不器用だけの問題ではないような気も…。
あまりに衝撃的な光景に、思わずクスッとしてしまいますね。
みおんさんの割り箸の失敗に、ネット上では、このようなコメントが寄せられていました。
・ある意味、才能なのかも…!
・まさに「そうはならんやろ」っていいたくなる。
・これは優勝。もはやその不器用さが愛おしい。
・バッタの触覚みたいになっていて、笑った!
多くの人の、笑いのツボを刺激した、みおんさんの『失敗』。
ただ、不器用な人に限らず、器用な人でも失敗をすることはあるでしょう。
この『不器用選手権』のように、日常のささいな失敗も、笑いにして昇華できるといいですね!
[文・構成/grape編集部]