バイト初日にクビを覚悟! 弁当を詰めている時に、焦ってしまって「あらー!?」
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。
- 出典
- @RedSunCat
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。
回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。
器用な人は、初めての作業でも難なくこなせるかもしれません。
しかし、不器用な人は、自分でも悲しくなるほど大きな挫折を味わうことがあります。
紅月陽(あかつき・よう)さんは、初めてアルバイトをした時の体験をX(Twitter)アカウント(@RedSunCat)で紹介。
デパートの弁当店で働き始めたのですが、初日で盛大なミスをしてしまいます。
『さくらんぼないやんけ事件』
弁当のデザートとして、紅月さんはサクランボを詰めていました。
作業の忙しさから焦ってしまい、サクランボの容器が落下!
サクランボの丸い形状があだとなり、フロア中にばらまく失態を犯してしまったのでした…。
どこに入り込んだかも分からない、小さなサクランボの回収作業は、骨が折れたことでしょう。
初日でのクビを覚悟したものの、このバイトは半年間続けられたとのこと。新人のミスを許さないほど、心が狭い職場ではなかったのです。
こんなやらかしを積み重ねて、不器用な人も仕事に慣れていくもの。
成長速度は違っても、いずれ頼れる人になれることでしょう!
[文・構成/grape編集部]