「偉い人を呼んで!」 常連客の怒りを鎮めた『ひと言』に「天才だ」
公開: 更新:

※写真はイメージ

赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。
- 出典
- @odayakanano
人間誰しも生きている限り、失敗はつきもの。
他人に迷惑をかけてしまうものもありますが、笑い話になるような失敗もあります。
ボロボロのリボンちゃん(@odayakanano)さんがTwitterに投稿した、『失敗』に関するエピソードが「天才だ」と話題です。
怒った客「偉い人を呼んで!」に、先輩アルバイトが…?
投稿者さんは以前、飲食店でアルバイトをしていました。
そのお店には、従業員たちが恐れている、すぐに怒る常連の客がいたそうです。
ある日、新人のアルバイトが常連客の前でミスをして怒られてしまいます。
常連客は「偉い人を呼んできて!」と新人に伝えますが、運悪く店長が不在のタイミングでした。
仕方がないので、常連客の対応をすることになった投稿者さん。
怒っている常連客に向けて、このような言葉を発したのです。
「今、私が一番偉いことになっているんですけど、あんまり偉くなくて…」
投稿者さんは、常連客にウソをつくのはよくないと思ったのでしょう。
常連客の怒りにビクビクしていたこともあり、独特な表現になってしまったようです。
その後、投稿者さんの言葉に常連客は思わず笑ってしまい、怒るのを止めたとのこと。
店内にいたほかのスタッフもホッと胸をなでおろしたそうです。
時には正直さに救われることもあるようですね…!
[文・構成/grape編集部]