「犬種変わった?」 モフモフの大型犬をトリミングに連れて行ったら…!
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

『鬼滅の刃』の舞台にそっくり! 話題の旅館が「すごい」「行きたいわ」福島県会津若松市にある温泉旅館『大川荘』の内装が、アニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』に登場する『無限城』に似ていると話題です。 やまだやま(@Yam_kzt)さんがXに投稿した写真を紹介します。
犬種にもよりますが、定期的なトリミングは愛犬の健康維持に欠かせません。
毛を短く整えることは、衛生や安全を保つだけでなく、暑い季節には犬の熱中症予防にも役立つとされています。
シープドッグがトリミングで大変身
海外の掲示板『Reddit』ユーザーのtake_off_the_foo-fooさんが、愛犬のトリミング後の写真を公開しました。
その犬は投稿者さんの祖母が飼っているエディくんで、イギリス生まれの大型犬オールド・イングリッシュ・シープドッグなのだそう。
顔も体もふわふわの長い毛に覆われた、ぬいぐるみのような愛らしい見た目が特徴の犬です。
飼い主さんが動物病院でエディくんのトリミングをしてもらった結果…!
誰もが目を疑った、エディくんのビフォーアフターの姿がこちらです。
…あのモフモフはどこへ!
顔から脚の先まで見事に短くカットされ、元の姿の面影すらありません。
もはや同じ犬と思えないほど、大変身してしまいました!
この写真に、見た人たちは驚きが隠せなかったようです。
・トリミング前:ヒツジ、トリミング後:犬。
・もうふわふわじゃない!
・犬種が変わった?
・いや完全に別の犬でしょ。
・ヘアカット後もすごくかわいいよ!それに快適そうに見えるね。
投稿者さんによると、祖母の視力が弱まり、気付かないうちにエディくんの毛が絡まってしまっていたのだとか。
そのため、動物病院で短くカットしてもらったといいます。
祖母は農場で暮らしていて、「これから暑くなるし、エディも快適で喜んでいると思うよ」とつづっています。
オールド・イングリッシュ・シープドッグは毛の伸びが早いので、しばらくすればまたふわふわの姿に戻るでしょう。
トリミングの前後で違う犬のように変わったエディくんですが、どちらもかわいいですね!
[文・構成/grape編集部]