駅のホームにいたスズメ 『止まっていた』場所が?「笑った」「偉いね」
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
駅のホームで、決められた場所に並んで電車を待つ、整列乗車。
多くの人が駅を気持ちよく利用するためのマナーです。
「いつも整列乗車にご協力いただき、ありがとうございます」
このようなコメントを添えて、写真を投稿したのは、富山県内を東西に走る幹線鉄道『あいの風とやま鉄道』の、Xアカウント(@ainokaze_train)です。
写真には、同鉄道を運営する、あいの風とやま鉄道株式会社の社員が、石川県金沢市にある金沢駅のホームでとらえた風景が写っています。
鉄道会社の社員として、整列乗車をしている人に感謝を伝えたのでしょうか。
しかし、続けて「…ところでお客様、切符はお持ちでしょうか?」とつづられています。
なぜ、切符の所持を疑ったのかというと…。
整列乗車をしていたのが、スズメだったからでした!
「2列にお並びください」と書かれたシールの、ちょうど手前で止まっています。
まるで、ホームに来る電車を待っているようで、笑いを誘われるでしょう。
投稿は注目を集め、さまざまな声が上がりました。
・笑った。ちゃんと並んでいて偉い!
・こういうセンス、好きです。スズメもかわいい。
・羽の中にICカードを入れているのかも。
・黄色い点字ブロックの、内側に下がってお待ちください!
・『撮り鉄』ならぬ『鳥鉄』ですね。
『あいの風とやま鉄道』は、反響の大きさに感謝を述べたうえで「みなさまにおかれましても、引き続き、整列乗車にご協力いただきますようお願い申し上げます」とコメントしています。
スズメも行っている、整列乗車。安全のために、私たちも見習って守っていきたいですね。
[文・構成/grape編集部]