trend

ある『貴重品』を運んだ配達員 届け先は…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ゆきたこーすけさんの漫画の画像

重い荷物も、壊れやすい荷物も、毎日丁寧に届けてくれる、配達員。

住宅や企業などあらゆる場所に、荷物を運んでくれるので、助かっているという人も多いでしょう。

ある『貴重品』を運んだ配達員 届け先は…? 

配達員として働いていた経験があり、宅配便にまつわる漫画を公開している、ゆきたこーすけさん。

配達員の女性が、初めて運んだ『ある荷物』に関するエピソードを、漫画に描きました。

配達員が『貴重品』として、渡された箱の中にいたのは、レースバト

愛好家によって飼育されているレースバトは、1000km以上も上離れた地点からでも巣に戻れるという特製を生かし、帰巣速度を競うレースに参加します。

配達員が受け取ったハトは、恐らくレース中に迷子になり、自力で帰れなくなってしまったのでしょう。

配達先に向かうと、住宅ではなく、パチンコ店。なんと、飼い主はパチンコ店の社長で、ハトは店舗で飼われていたのでした!

実は、郵送業者が指定する、複数の条件を満たせば、ハトを配達することは可能。

迷子のレースバトを、飼い主のもとへ送る依頼は、まれにあるそうです。

毎日、ありとあらゆる荷物を運んでくれる、配達員の方々には頭が上がりませんね…!


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

ミャクミャク柄のお手製服を着た女の子

ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』が…「なんて幸運」ミャクミャクの服を着た1歳児 万博で声をかけた『人物』に驚き!

出典
運び屋ゆきたの漫画な日常

Share Post LINE はてな コメント

page
top