entertainment

アンガールズ田中、国家資格の受験を報告 合格率は約20%で…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

アンガールズ田中卓志さん

2025年7月10日、お笑いコンビ『アンガールズ』の田中卓志さんがInstagramに投稿した、ある挑戦の報告に反響が上がっています。

広島県にある国立大学、広島大学を卒業している田中さん。大学時代は、工学部第四類建築学部で勉学に励んでいたといいます。

所属事務所のプロフィールによると、建築の構造を研究しており、得意分野は日本建築なのだとか。

そんな建築に造詣が深い田中さんは、Instagramで「二級建築士の学科試験受けてきました!」と国家資格の二級建築士の試験に挑んだことを発表しました。

二級建築士の学科試験受けてきました!
合格発表は8月25日です!
受かっていれば、製図試験に進めるんだけどなぁ!

ungirls_tanaka ーより引用

試験を主催している公益財団法人建築技術教育普及センターのウェブサイトによると、二級建築士には学科の試験と、設計製図の試験があり、総合的な合格率20%~25%ほどのようです。

田中さんが受けた学科の試験の合格発表は、同年8月25日。

学科の試験に合格すれば、設計製図の試験を受けることができ、こちらも合格すれば、晴れて二級建築士の資格を取得できます。

・すごい!チャレンジを続ける姿勢、尊敬します。

・忙しいのに勉強を続けていて偉い!合格していますように。

・鼓舞されました。大人になっても勉強する精神を見習いたい。

同年7月11日現在、49歳の田中さん。

学科の試験の受験合格者は、平均年齢が27.8歳で、田中さんと同年代の40代は10%ほどだといいます。

年齢に関係なく、チャレンジを続ける田中さんからエールをもらった人もいるでしょう。

田中さんが、目標を達成する姿を見守り、応援したいですね!


[文・構成/grape編集部]

炒める写真

ひき肉とタマネギを炒めて… 夏に食べたい、ロバート馬場のレシピに称賛の声夏野菜入りのカレーは、暑い季節の食事にうれしい一品ですよね。しかし普通のカレーだと煮込み時間がかかるため、作るのが面倒に感じる人もいるのではないでしょうか。そこでおすすめなのが、お笑いトリオ『ロバート』の馬場裕之さんが紹介した『無水キーマカレー』です。

豆腐

豆腐をつぶして卵と混ぜると…? 馬場裕之の豆腐レシピに「よだれが止まらない」「絶対作りたい」つぶした豆腐と卵を混ぜて、レンジでチンしたら?馬場裕之さんが教える簡単豆腐レシピに「リピ確」「おいしい×おいしいの合体」の声が上がっていました。

出典
ワタナベエンターテインメントungirls_tanaka建築技術教育普及センターホームページ

Share Post LINE はてな コメント

page
top