lifestyle

【餃子の人気タレ】モランボンが調査! 3位は酢+コショウ、2位は醤油+酢+ラー油、1位は…?

By - デジタル・コンテンツ・パブリッシング  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

かつては、餃子のたれといえば、醤油・酢・ラー油を好みの割合で調合するのが定番でした。

最近では、餃子専門店に行くと、さまざまな餃子のたれがテーブルに置かれているのを見かけたことがあるでしょう。

『ジャン 焼肉の生だれ』『餃子のたれ』などの商品をラインアップしている、モランボン株式会社(以下、モランボン)協力のもと、近年はどんな餃子のたれが人気なのかを紹介します!

醤油・酢・ラー油の比率でおすすめとは?

まず、人気が高いと思われる、醤油・酢・ラー油を調合して作る餃子のたれですが、どんな割合で混ぜるのがおすすめなのでしょうか。

こればかりは好みがあるので一概にはいいにくいのですが、例えば、日本餃子協会が示した『醤油「5」・お酢「4」・ラー油「1」』の比率が一般的といわれています。

50年以上も多くのファンに愛され続けている餃子の名店『カリットギョウザ黄金』(※)では、以下のように紹介しています。

ちなみに『カリットギョウザ黄金』では、『醤油(5)・お酢(2)・ラー油(3)』をお勧めしています。

さらに、おろしニンニクを加えるとスタミナアップ、辛子を入れるとカラダの代謝アップの効果が期待できます。

※「ホワイト餃子名古屋店」として37年間営業した後、2008年6月から店名を『カリットギョウザ黄金』に変更。

モランボンが調査!『餃子のつけだれランキング2024』

それでは気になる人気ランキングを見てみましょう。

モランボンは自社のウェブサイトで、2024年4月に実施された『餃子のつけだれランキング2024』を公表しています。前回は2018年とのことで、なんと6年ぶりのランキング。

気になるトップ10は以下の通りです。

【餃子のつけだれランキング2024】

第1位 ポン酢 …1044票(前回1位)

第2位 醤油 + 酢 + ラー油 …919票(前回2位)

第3位 酢 + こしょう …587票(前回5位)

第4位 醤油 + 酢 …577票(前回3位)

第5位 ポン酢 + ラー油 …349票(前回8位)

第6位 醤油 + ラー油 …303票(前回6位)

第7位 市販のたれ(専用だれ) …292票(前回4位)

第8位 醤油 …213票(前回7位)

第9位 ラー油 …176票(前回10位)

第10位 酢 …169票(前回9位)

餃子と餃子のたれの写真

※写真はイメージ

餃子のつけだれの人気ランキングの第1位は、ポン酢でした。

アンケートの回答者からは「さっぱり食べられる」「餃子のおいしさを邪魔しない」「ポン酢は必ず家にあるから」などの声が寄せられています。

この結果について、モランボンに聞いたところ、以下の回答がありました。

ポン酢は、さっぱりと餃子を召し上がっていただける人気のつけだれとなっています。

また、酢+こしょうを好む方が、以前よりも多くなったように感じております。

『酢+こしょう』が人気なのは、以前、トークバラエティ番組『マツコの知らない世界』(TBS系)で、「酢が真っ黒になるほどコショウをかけて食べるのがおいしい」と紹介されたことが影響しているのかもしれませんね。

定番の醤油ベースもいいですが、本記事を参考にあなた好みの餃子のたれを作ってみてはいかがでしょうか。


[文・取材/高橋モータース@dcp・構成/grape編集部]

大葉と海苔

大葉と海苔の『絶品おにぎり』が話題! ポイントは『おろし器』を使うことで…?【おにぎりレシピ】大森屋が紹介する『大葉と海苔のおにぎり』に注目が集まりました。

おにぎりの作り方

おにぎりは『ポリ袋』で包む! ハサミでカットするテクに「これはいい」「毎日困ってた」ぴよみさんが紹介したのは、混ぜ込むおにぎりの素を使った、洗い物を出さないレシピです。

協力
モランボン株式会社引用元 カリットギョウザ黄金本当においしい餃子のタレは?定番レシピって知ってる?

Share Post LINE はてな コメント

page
top