lifestyle

【オクラを食卓の主役に】JA全農が教える『肉巻き』のレシピに「思わず手が伸びちゃう!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

JA全農のオクラレシピ写真

夏に旬を迎えるオクラ。あなたはいつも、どのように調理して食べていますか。

輪切りにして和え物にしたり、煮びたしにしたり、さまざまな楽しみ方がありますよね。

2025年8月、全国農業協同組合連合会(通称:JA全農)の広報部は、Xアカウント(@zennoh_food)で、オクラを使った簡単レシピを紹介。

副菜のイメージが強いオクラですが、肉巻きにすれば、食卓の『メイン』になりますよ!

JA全農が教える『オクラの肉巻き』が簡単でおいしい!

用意する食材は、オクラと薄切りの豚ロース肉のみ。

オクラは塩揉みして洗っておきましょう。下ゆでは不要です。豚肉には、塩コショウを満遍なく振っておいてください。

JA全農のオクラレシピ写真

オクラに豚肉を巻きつけます。

JA全農のオクラレシピ写真

豚肉を巻いたオクラを、巻き終わりを下にしてフライパンに入れ、色がつくまで焼きましょう。

焼き色がついたら、醤油をひと回しして香りをつけます。

JA全農のオクラレシピ写真

全体に焼き色がついたら、お皿に盛り付けて完成です!

JA全農のオクラレシピ写真

豚肉に包まれたオクラのジューシーさは、クセになること間違いなし!

JA全農は「思わず手が伸びるおいしい一品」と太鼓判を押していました。

レシピには「これはおいしそう」「下ゆでしなくていいのか。いいことを聞いた」といったコメントが寄せられています。

オクラのベーコン巻きもアリ!

JA全農は、過去にオクラをベーコンで巻いて食べる方法も紹介していました。

豚肉がない時や、よりおつまみっぽくしたい時などには、ベーコンで巻くのもアリですね!

旬のオクラを思いっきり堪能したい時には、肉巻きを試してみてはいかがでしょうか。

オクラの簡単レシピをもっと知りたい人は、こちらの記事もご覧ください。

※本記事は投稿者様の許諾を得た上で掲載しております。


[文・構成/grape編集部]

半月切りにしたサツマイモの写真(撮影:エニママ)

サツマイモをカットして…? いつもと違う食べ方に「毎日食べたい!」【秋レシピ】和食に欠かせない味噌汁。簡単に作れるうえ、具材を変えることでマンネリ化しにくいのも魅力ですよね。 我が家では毎晩のように登場していますが、「ちょっと具材を変えたい」と思っていました。 本記事では、秋の味覚を堪能できる『さ...

厚揚げとせいろの写真(撮影:grape編集部)

せいろ愛用者が推す“意外な食材” 厚揚げを15分蒸すだけで…「ジューシーでふっくら!」話題の『せいろ』で、厚揚げを蒸してみたら…想像以上のおいしさに驚きました!

協力
@zennoh_food

Share Post LINE はてな コメント

page
top