サツマイモを使ったおつまみに家族が大喜び! 実は相性抜群だった食材は?
公開: 更新:

撮影:エニママ

うすく切ったレンコンと和えたのは…? できた一品に「夫と子供がハマった!」サツマイモやカボチャと並んで秋が旬の食材といえば、レンコンです。 シャキシャキとした食感が持ち味で、煮物やきんぴらにするとおいしいですよね。 『レンコンナムル』の作り方 本記事で紹介するのは、もう一品欲しい時の副菜や、パ...

煮物ばっかりだと飽きる… カボチャを使ったまさかのレシピが「おもてなしにもよさそう」本記事ではカボチャを使って作るカプレーゼの作り方を紹介しています。






サツマイモのレシピといえば、焼き芋やスイートポテトなどのスイーツ系を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。
甘くてホクホクのサツマイモは、おやつや副菜として人気の食材ですよね。
しかし、実はサツマイモは意外にも『ニンニク』と相性抜群なのです。
本記事では、甘さと香ばしさが絡み合ってクセになる『サツマイモのガーリックソテー』を紹介します。
『サツマイモのガーリックソテー』の作り方
材料はとてもシンプルです。
サツマイモとニンニクがあればササッと簡単に作れますよ。
材料
【材料(4人分)】
・サツマイモ 1本
・ニンニク 1片
・オリーブオイル 大さじ1杯
・塩 少々
・ブラックペッパー 少々
・醤油 適量
撮影:エニママ
1.サツマイモを切り、電子レンジで加熱する
サツマイモはよく洗い、皮ごと1cm幅くらいの半月切りにします。
撮影:エニママ
カットしたサツマイモを600Wの電子レンジで約5分加熱しておきましょう。
撮影:エニママ
2.ニンニクとサツマイモを炒める
ニンニクは薄くスライスし、オリーブオイルを入れたフライパンでじっくり香りを引き出しながら熱します。
撮影:エニママ
ニンニクの香りが立ってきたら、サツマイモを加え炒めましょう。
撮影:エニママ
全体に油がまわり、サツマイモに軽く焦げ目がついたら、塩とブラックペッパーを振り、最後に醤油を回しかけたら完成です。
撮影:エニママ
意外な組み合わせがクセになる…!
一口食べてみると、ニンニクの香ばしさがホクホク甘いサツマイモによく合い、クセになる味わいです。
筆者はニンニクが大好きなのですが、まさかサツマイモとこんなに合うとは驚きました。
撮影:エニママ
家族からも大絶賛で、夫は「酒のつまみにピッタリ!」と喜んで食べてくれました。
あと一品欲しい夕食の場面や、晩酌のお供にピッタリな『サツマイモのガーリックソテー』。
意外な組み合わせを、ぜひ一度試してみてください!
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]