そうめんに飽きたらコレ! 無限にすすれるアレンジ、めんつゆに入れたのは…
公開: 更新:


「夫もぺろり」「夏ずっとやる」 そうめんにのせたのは…?夏のランチの定番といえば、そうめん。冷たいつゆにつけて食べるそうめんは、さっぱりしていておいしいですよね。 しかし、毎回同じ食べ方だと飽きてきませんか。 新鮮さを求め、いつもと違うそうめんの食べ方を探していたところ、味の...

「めんつゆいらず」「息子も満足」 冷たいうどんに使った『味付け』は…暑い日や疲れて食欲がない時でも、ツルツルと食べられる冷やしうどん。 めんつゆでさっぱりと食べるのが主流ですが、ワンパターンだと飽きてしまうでしょう。 本記事で紹介するのは、キユーピー株式会社のウェブサイトで見つけた『豚し...
冷たいそうめんが恋しくなる、暑い季節。
「毎回、めんつゆだけじゃちょっと味気ない…」なんてことはありませんか。
そんな時にぴったりのアレンジが『簡単タンタンめんつゆ』です!
ごまの香ばしさとピリ辛のラー油の組み合わせがクセになりますよ。
材料はこちらです。
【材料(1人ぶん)】
・めんつゆ(4倍濃縮) 200㎖
・卵 1個
・いりごま 大さじ1杯
・ミョウガ 好きなだけ
・大葉 好きなだけ
・食べるラー油 好きなだけ
まず、卵を溶いておきます。
そこにめんつゆといりごまを加えて混ぜましょう。
あとは、お好みの量のミョウガ、大葉、食べるラー油を投入すれば完成です!
たったこれだけで、濃厚でピリ辛なタンタンつゆができ上がり!
香味野菜の風味とラー油の辛み、卵のまろやかさが絶妙にマッチして、箸が止まらない一杯になりました。
実際に食べた家族からは「これを食べたら夏バテにならなさそう!」「無限にそうめんをすすれるよ…」と歓喜の声が続出しました!
冷蔵庫にあるものでさっと作れるのも嬉しいポイント。
いつものそうめんに飽きたら、『簡単タンタンめんつゆ』で、夏の食卓に元気と刺激をプラスしてみてくださいね!
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]