荷物の隙間が気になる…「緩衝材ないかな?」 なんと、これはピッタリだ!!
公開: 更新:

出典:@zawakoz

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
- 出典
- @zawakoz
Twitterユーザーのざわこさん(@zawakoz)が、荷物を梱包していたときのこと。荷物の隙間が気になって、「何か緩衝材になるもの、ないかな」とその場を離れます。
ちょうどいいサイズの気泡緩衝材(プチプチ)を見つけて戻ってきたところ…あれ、すでに緩衝材が荷物に入ってる!
これは…?
出典:@zawakoz
あらあら可愛い緩衝材!!
出典:@zawakoz
指一本入る隙間もないほどのピッタリサイズ! これなら荷物も安心ですね♪
…て、送れないでしょーーー!!!(笑)
荷造りを頑張る飼い主さんのために、身をもって緩衝材になってくれるなんて、なんて献身的な猫ちゃんなんでしょう? (箱が大好きなの…だと思いますが。)