吉田羊、千秋もと続く魅力的な年上女性 年下男子を惹きつけるその魅力とは?
公開: 更新:


濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

『チョコベビー』の空容器、捨てないで! まさかの活用法に「最高すぎる」2025年7月12日、ぱるん(parun_kurashi)さんはInstagramで『チョコベビー』の空容器の活用法を紹介。空容器をきれいに洗った後、調味料や日用雑貨などを入れて再利用できます。 気になる使い道はこちらです。
20歳年下のアイドルとの熱愛が報道された吉田羊(42)、15歳年下の男性と再婚した千秋(44)……と、近頃、年下男子のハートを射止めた女性たちの話題をよく耳にします。
三十路、アラフォーになって、20代男子と恋愛をするのはハードルが高い、一般人にはムリ! と思ってしまう人もいるかもしれませんが、実は最近、年上女性に惹かれる20代男子が増えているのです。
女性誌の恋愛ライターに聞いたところ、
「20代男性と30代女性のカップルは増えてきています。10歳くらいの年の差も、それほど珍しくはありません」
とのことですが、それにはこんな背景があるそうです。
「まずは経済事情。バブルを知らず、デフレの中で育ってきた20代男性にとって、デートにお金をかけて女性を喜ばせるという発想はあまりなく、割り勘が当たり前になってきています」
「でも20代女性はそうではなく、奢ってもらったり欲しいものを買ってもらったり、お金をかけてもらえたら、やっぱり嬉しい」
「そこで20代の男女の間ではミスマッチが起こるんですね」
すると、20代男性にとっては少し年上の、経済的に余裕のある女性のほうが気楽に付き合えるということになるのだとか。
さらに精神面でも、
「男女は平等で、男性だって弱音を吐いてもいいという空気の中で育っていますので、弱音を受け止めてくれる年上女性に心地よさを感じるんです」
とのこと。
これを裏付けるエピソードも、20代男性たちから聞かれたので紹介しましょう。
20代男性の年上がいい理由
「仕事で悩んでいるときに、相談できるのはやっぱり同世代じゃなくて年上。話を聞いてくれるだけじゃなく、『頑張ってるね』とこちらを立ててくれる年上女性とは、一緒にいたいなと思ってしまう」(27歳・会社員)
「同世代の子と付き合って、プレゼントに高いものを買ったり、デートも要望に応えたりと頑張ったんですが、疲れてきた頃に8歳年上の女性と出会って。友達として一緒にあちこち出かけるようになったんですが、気を張らずに過ごせることに気がついて、恋愛感情を持つようになりました」(26歳・会社員)
「尊敬できるところがある人と付き合いたいから、仕事ができる30代女性は魅力的」(27歳・美容師)
「年上女性と食事デートの後『次の店に行こう』って誘われたときに、お金がないことを正直に言ったら『私が出すから大丈夫、今度ランチおごってもらうけどね』とサバサバ言ってもらえたのに、ぐっときました」(25歳・会社員)
やはり、経済的・精神的に負担が少なく、頼れる相手として年上女性を恋愛対象に入れる男性が多いようですが、中にはこんな声もありました。
「6つ年上の会社の先輩と付き合ったことがあるんですが、会話の内容が他の女性社員の愚痴や若い後輩のダメ出しが多くて、魅力を感じなくなってしまいました。もっと大人の余裕を持っていてほしかった」(28歳・会社員)
魅力に映るのはあくまでも、自分の心に余裕のある女性とのこと。年下男子に興味のある人は、ぜひ心に留めておいてください。