entertainment

「一斗缶だけで30分!」 麒麟・川島が忘れられない、先輩・島木譲二との思い出

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

提供:産経新聞社

2016年12月16日、脳溢血で亡くなった島木譲二さん。

プロボクサーとして活躍後、36歳で吉本新喜劇に入団し、芸人の道へ。「大阪名物パチパチパンチ」や「ポコポコヘッド」のほか、一斗缶を何度も頭に叩きつける「カンカンヘッド」など、数多くのギャグで愛されて来ました。

2011年から体調不良を訴え、通院治療をしていたとは言え、突然の訃報に多くの後輩芸人たちから別れを惜しむコメントが寄せられています。

大阪出身の芸人にとっては、憧れであり、良き兄であり、また父親のような存在でもあった島木さん。

中でも、麒麟の川島明さんは、島木さんとの忘れられないエピソードがあると言います。

麒麟・川島さんが忘れられない島木さんとの思い出…

熱々チーかま玉

溶き卵に小さじ1杯の…? 天野ひろゆきが教える玉子焼きに「今まで食べた中で一番おいしい!」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教える熱々ふわふわな玉子焼きの作り方を紹介しています。小さじ1杯の片栗粉を入れると…?

ナス

ナスをラップに包んでレンジでチンすると? ギャル曽根レシピに「その発想はなかった」包んでレンジでチンするだけ!?ギャル曽根さんの時短レシピに「もう焼かなくていい!」「天才」と反響です。

出典
@akira5423@akira5423@jinnai_tomonori

Share Post LINE はてな コメント

page
top