trend

イタリア製の洋服、洗濯できるかを確認したら?「日本ではあり得ない」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

陽気なイタリア人らしい無意味なタグ

それでは、投稿者さんがド肝を抜かれた洋服のタグをご覧ください。

この洋服は特別な材料で作られています。

  • 100%の愛情
  • 100%の情熱
  • 100%の楽しさ
  • 100%の真剣さと献身
@taiwata ーより引用(和訳)

い、イタリア人らしい!!!

正直、洋服の質には全く関係のないことしか書いていません。

投稿者さんも思わず、こうツッコミを入れています。

何だかイタリアに対する愛情にあふれたツッコミです。

このツイートに対し、「イタリア人らしくて好き」と好意的に捉えるコメントが多く寄せられていました。

日本では、まず見ることのできない洋服タグ。しかし、こんな遊び心があるからこそ、多くの人が驚くような斬新なファッションがイタリアから生まれるのかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

スズメの写真

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。

出典
@taiwata

Share Post LINE はてな コメント

page
top