lifestyle

『あんぱんの写真』の真相に11万いいね 「気付かなかった」「ある意味すごい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

Twitterに投稿された、『手作りのパン』が話題になっています。

パンを作ったのは、ひさのり(@pepyopa)さん。完成したパンを自身のTwitterアカウントに掲載したところ、11万以上の「いいね」が寄せられました。

そのビジュアルから多くの人を驚かせた、話題の写真をご覧ください。

黒光りする珍しいパンに、金箔のようなトッピング…とても高級感あふれるパンです。

しかし、このパンが注目された理由は「おいしそう」「どんな材料を使ったんだろう」といったものではありませんでした。

写真と共につづられていた、投稿者さんの文章がこちらです。

そう、この美しく黒光りするパンは、焦げてしまった失敗作だったのです…。

このパンを生み出した投稿者さんすら、釜の蓋を開けた瞬間、パンのあまりの美しさに笑ってしまったのだとか。

投稿者さんによると「いい感じに叩いたら『ガシッ』て音がしました」とのこと。また、漂ってきた匂いも衝撃だったといいます。

見た目や匂いだけでなく、物理的な攻撃力も高そうなあんぱんに、多くのコメントが寄せられました。

・ドラゴンクエストの『メタルスライム』を思い出しました。

・最初は焦げてることに気付かず「こういうパンなのかな」って思ったわ。

・すごい!チョコレートでコーティングされたパンに金箔が乗っているように見える!

・「焦げた」という領域を超えてコーティングされている…。

ちなみに、本来あんぱんはこうなる予定だったそうです。

成功例と比べると、その差がよく分かりますね。

残念ながらあんぱんは焦げてしまったものの、多くの人に笑顔を届けてくれたはずです…!


[文・構成/grape編集部]

カボチャのタネの写真(撮影:エニママ)

「カボチャのタネ、捨てないで!」 子供が懇願するその理由は⋯?【節約レシピ】カボチャを調理する時、種をそのまま捨ててしまっていませんか。 実は、いつも捨てているカボチャの種は、ひと工夫でおいしいスナックになるのです。 本記事では、家にあるもので簡単に作れる『やみつきスナック』のレシピを紹介します...

『カレー粉入りたまごサンド』の完成写真(撮影:エニママ)

家族が飽きた卵サンド 母が小さじ1杯入れたのは…?【マンネリ打破レシピ】忙しい朝でも手軽に作れる玉子サンド。我が家でも食卓に並ぶと、子供が喜ぶ人気メニューです。 しかし、同じような味つけばかりだと「また玉子サンド?」と家族からガッカリする声が上がることも…。 「何か変化を加えられないか」と考...

出典
@pepyopa

Share Post LINE はてな コメント

page
top