trend

小学生の女子がお父さんに書いた『手紙』 なんで上から目線?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子どもの写真やその日にあった出来事などをツイートしている、Tsumugi‏(@tsumugi2012)さん。

ある日、小学1年生になる次女からもらった『手紙』をTwitterに投稿します。

「いつもありがとう」という主旨の手紙…お父さんにとっては嬉しいはずの内容ですが、なぜか複雑な気分になってしまいます。

その理由は…。

パパへ

いつも働いてくれたり、お風呂に入れてくれて、時々、お好み焼きを作ってくれて本当に大変だよね。

その気持ち、分かる。

「大変だよね。その気持ち、分かる」という上から目線の手紙!

Tsumugi‏さんも、こういわずにはいられませんでした…。

もちろん、娘さんは「大変なこと分かってるよ。いつもありがとうね」という意味で書いたのでしょう。その感謝の気持ちは、お父さんにもちゃんと伝わっているはず。

お父さんと娘さんの仲のよさが伝わるステキな『手紙』ですね!


[文・構成/grape編集部]

LINEのスクリーンショットの画像

夫と3歳息子が『デート』 妻に送られてきたLINEの内容が…「笑い止まらん」「パパ優しすぎ」子供は時に、自由奔放な言動で大人を困らせることがあるでしょう。2025年11月24日、3歳の息子さんが外出先で見せた姿をXで公開し、注目を集めたのは母親の、つばめ(@swallow5531)さんです。

お弁当の画像

「お弁当を見て泣きそうになったのは初めてだ…」 研修医の娘に母親が手作りしたものとは?医療現場で研修医として働き始めた娘さんを持つ、母親の、@machirealestateさん。2025年11月、Xで娘さんとのエピソードを公開すると、8万件以上の『いいね』を集めるほど反響が上がりました。

出典
@tsumugi2012

Share Post LINE はてな コメント

page
top