trend

小学生の女子がお父さんに書いた『手紙』 なんで上から目線?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子どもの写真やその日にあった出来事などをツイートしている、Tsumugi‏(@tsumugi2012)さん。

ある日、小学1年生になる次女からもらった『手紙』をTwitterに投稿します。

「いつもありがとう」という主旨の手紙…お父さんにとっては嬉しいはずの内容ですが、なぜか複雑な気分になってしまいます。

その理由は…。

パパへ

いつも働いてくれたり、お風呂に入れてくれて、時々、お好み焼きを作ってくれて本当に大変だよね。

その気持ち、分かる。

「大変だよね。その気持ち、分かる」という上から目線の手紙!

Tsumugi‏さんも、こういわずにはいられませんでした…。

もちろん、娘さんは「大変なこと分かってるよ。いつもありがとうね」という意味で書いたのでしょう。その感謝の気持ちは、お父さんにもちゃんと伝わっているはず。

お父さんと娘さんの仲のよさが伝わるステキな『手紙』ですね!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

犬の写真

ビニールプールで遊ぶ愛犬と息子 1枚に「声が出た」「お腹が痛い」のぼり(@gingakougenSP)さんがSNSに投稿した、チワワのダイくんに関する写真が話題。ある夏の日、犬用プールで遊ぶダイくんは…?

出典
@tsumugi2012

Share Post LINE はてな コメント

page
top