小学生の女子がお父さんに書いた『手紙』 なんで上から目線?
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

「番犬に向かない」といわれた犬 納得できる1枚に「笑った」「100点満点」「番犬に向かない犬」というコメントを添えて、Xに1枚の写真を投稿したのは、愛犬たちと暮らしている、飼い主(@kmk250301)さんです。 公開したのは、愛犬の米子ちゃんと大豆くんの写真。2匹は番犬としては不向きだといいます。
- 出典
- @tsumugi2012
子どもの写真やその日にあった出来事などをツイートしている、Tsumugi(@tsumugi2012)さん。
ある日、小学1年生になる次女からもらった『手紙』をTwitterに投稿します。
「いつもありがとう」という主旨の手紙…お父さんにとっては嬉しいはずの内容ですが、なぜか複雑な気分になってしまいます。
その理由は…。
パパへ
いつも働いてくれたり、お風呂に入れてくれて、時々、お好み焼きを作ってくれて本当に大変だよね。
その気持ち、分かる。
「大変だよね。その気持ち、分かる」という上から目線の手紙!
Tsumugiさんも、こういわずにはいられませんでした…。
もちろん、娘さんは「大変なこと分かってるよ。いつもありがとうね」という意味で書いたのでしょう。その感謝の気持ちは、お父さんにもちゃんと伝わっているはず。
お父さんと娘さんの仲のよさが伝わるステキな『手紙』ですね!
[文・構成/grape編集部]