trend

イタリア製の洋服、洗濯できるかを確認したら?「日本ではあり得ない」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

陽気で、親しげで、女性に優しい

※写真はイメージ

雑誌『LEON』のモデルやテレビで活躍するパンツェッタ・ジローラモさんの影響もあり、「イタリア人」と言うとそんなイメージを持っている人も多いようです。

とは言え、こういったイメージというのは誇張されたもので、大抵の場合は「イメージ通りの人は一部だけ」となるのが一般的。

しかしながら、イタリア人の本質は「もしかしたら日本人が想像している以上かもしれない」とTwitterで話題になっています。

Twitterユーザーのtaiwata(@taiwata)さんがイタリア製の洋服を買った時のこと。「洗濯はできるのかな?」と自宅でタグを確認してみると…

日本人の感覚では、全くと言っていいほど理解できないことが書いてあったのです!

「洋服のタグまでイタリアっぽいわ」

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

スズメの写真

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。

出典
@taiwata

Share Post LINE はてな コメント

page
top