可愛らしい子猫が徐々に成長 猫好きにはたまらない1年間の成長記録
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

水族館の貼り紙にゾッ! アクリルガラスの下を見ると…2025年8月、愛知県蒲郡(がまごおり)市にある、竹島水族館(@takesuiaquarium)が、Xで話題になりました。
動物写真家の岩合光昭さんが、青森県津軽地方の子猫たちを1年間撮影した作品を発表し、2017年4月26日より阪急梅田本店にて写真展を開催。
猫への溢れんばかりの愛情が詰まった、岩合さんの展示作品を一部ご紹介します。
猫好きさん、必見です!
会場には春夏秋冬を通じて『ふるさと』を感じるような写真を展示。
花の咲く春、夏の祭り、リンゴの実る秋、そして長い冬、と津軽の四季と共に成長していく子猫の物語が見えてきます。
作品の他にも岩合さんのギャラリートークやサイン会、新作グッズなども販売されます。
また、阪急特別企画として、子猫が成長したあとの姿も展示されているそうです。気になる方はぜひ足を運んでみてくださいね。
ふるさとのねこ 岩合光昭写真展
期間:2017年4月26日(水)~ 5月8日(月)
場所:阪急梅田本店9F 阪急うめだギャラリー
[文・構成/grape編集部]