猫との生活は、楽しいだけじゃない! 飼い主が目撃した『悲劇』に戦慄
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @yy221126
白猫のブランくん、黒猫のノワールちゃんと暮らしている、yuiii(@yy221126)さん。元気で愛らしい2匹に囲まれ、飼い主さんは毎日楽しく生活しています。
しかし、その『楽しい生活』には、たくさんの苦労もあるのです…。
猫の飼い主が目撃した『悲劇』4連発
捨て猫を減らす為にも、猫を飼う事が簡単って思わせちゃダメだね!って話。
そんな文章と共に、4枚の写真を投稿した飼い主さん。そこに写っていたのは「ひいー!」と声を上げてしまうような光景だったのです…。
キャットタワーを破壊し、トイレの砂を部屋中にばらまき、時には脱走防止柵の上に挟まっていたり…活発な猫たちとの生活に、飼い主さんはもう大変!
投稿に対し、多くの猫の飼い主さんが「これは悪夢だ…」「すごくよく分かります…」「疲れて帰宅して、この光景はエグいですね」といった声が寄せられています。
『猫を飼う』って、楽しいだけじゃない
2010年ごろから、日本では「空前の猫ブーム到来」といわれ、近いうちに飼い犬の頭数を抜くだろうと予想されています。
確かに、猫はとても愛らしく、人間に大きな癒し効果を与えてくれます。しかし、中には軽い気持ちで『ブーム』に乗り、猫を捨ててしまう人もいるといわれています。
「世話がこんなに大変だとは思わなかった」
「おしっこやウンチの処理をするのが嫌」
「飼育費が高すぎる…」
そういった人の中にはきっと、猫を育てる大変さを知らなかった人もいることでしょう。
もし「猫を飼いたいなあ…」と迷っている人がいたら、飼育の大変さや習性、金銭面などを考慮した上で、決断してください。
愛情を注いでしっかりと世話をすれば、猫たちはあなたに幸せを与えてくれるはずです!
[文・構成/grape編集部]