生演奏がヤバい、ヤバすぎるぞぉー!ディズニーの名曲に感動の涙が
公開: 更新:


これはまさに新しいアートです! クラシカルDJによるベートーヴェン「運命」が訴えるものとは…クラシック業界では、ベートーヴェンが生誕250周年であることが話題を呼んでいます。 ベートーヴェンといえば、学校の音楽室に飾られている、コワイ顔をした肖像画を記憶している人もいるのではないでしょうか。 そして、音楽の授業...

ヒット曲『パプリカ』をオーケストラで演奏した結果? 「まさか泣くとは…」の声「不要な職業のはずがない!」 2020年3月末、新日本フィルハーモニー交響楽団(以下、新日本フィル)がYouTubeで公開した1本の動画に、そんな熱い叫びと応援の声が寄せられています。 新日本フィル『テレワークでパプリカ...
ディズニー・アニメーションや映画、テーマパークの音楽をオーケストラの生演奏でお届けする『ディズニー・オン・クラシック』が、15周年を記念して全国ツアーを行います。
プログラムは、2016年に行われたツアーで、ゲストから集めたリクエスト曲で構成されているそうです。
9名の来日キャストが決定!
ミュージカルの本場、ブロードウェイで行われたオーディションで、800名の中から選ばれたヴォーカリストは9名。
メイン演目『塔の上のラプンツェル』の主人公、ラプンツェル役を務めるのは、『How the Grinch Stole Christmas(グリンチ)』にオリジナル・ブロードウェイ・キャストとして出演経験がある、ローソン・ヤングさんです。
ほかにもニューヨークなど、アメリカ各地の劇場にて現役で活躍するミュージカル歌手が出演。一流の歌声や演技、ダンスにも期待が高まります。
『ディズニー・オン・クラシック』のプログラムは、2部構成。第1部では、12曲のノミネート曲の中から、その日演奏する2曲をルーレットで選ぶ『サプライズ・ルーレット』形式になっています。
また、第2部では『塔の上のラプンツェル』全編の音楽、全24曲が演奏されます。
映画などで耳にするディズニーの名曲を生演奏で聴いたら、感動で忘れられない1日になりそうです。
ディズニー・オン・クラシック ~まほうの夜の音楽会 2017
日程:2017年9月21日~ 12月24日
会場:全国39都市56公演
[文・構成/grape編集部]