trend

警察官「スピード出し過ぎだ!」 取り締まりかと思ったら?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

日本でも多くの人が楽しんでいるジョギング。

真剣に取り組み、マラソン大会に出場する人も少なくありません。

※写真はイメージ

約20kmを走るハーフマラソン。いくら好きとはいえ、走っているランナーにとっては、かなりつらいものです。

しかし、沿道で声援を送ってくれる存在に、力をもらえることもあります。

カナダで目撃された、警察官の粋な応援。

ぜひご覧ください!

DO YOU KNOW HOW FAST YOU’RE GOING?

どれだけ速く走ってるか分かってる?

実は、このメッセージはスピード違反を取り締まる際に「あなた、どれだけの速度で走行しているか、分かってるの?」といったニュアンスで使われるもの。

マラソン大会での応援メッセージに使えば、「スゴく速いわね!」といったポジティブな意味合いになります。

この粋な光景が海外の掲示板Redditに投稿されると、称賛の声が寄せられます。

  • こういうの大好き!遊び心のある警察官っていいよね。
  • スピード違反の注意喚起をマラソンの応援に使うなんて…センスあるわ。
  • 走りながらドキッとしてしまいそう!でも、ユーモアのある警察官ね。

ちょっとお堅いイメージもある警察官。

こういった遊び心のある活動で、市民との距離を縮めているのかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

木彫りの作品

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

出典
to_gs

Share Post LINE はてな コメント

page
top