trend

「狂暴な犬がいる!」警察署にかかってきた1本の電話 現場へ駆けつけると?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:Texarkana Texas Police Department

ある日、アメリカのテキサス州にある警察署にかかってきた1本の電話。

「狂暴な犬がいます!」

通報を受け、現場へ駆け付けた1人の警察官が体験した出来事に、多くの人が心を動かされました。

人懐こいピットブル

現場へ向かったトラビス・フロスト警察官は、他人の家の正面玄関前に横たわっている1匹の犬を発見しました。

目の前にいたのは、勇ましく大きな体つきをしたピットブルでした。

突然襲われたとしてもすぐに逃げられるように、パトカーのドアを開けたまま、少しずつ正面玄関前へ近付いていくトラビス警察官。犬をおびき出すため、口笛を吹くと…。

なんと犬は嬉しそうに尻尾を振りながら、トラビス警察官の元へ駆け寄ってきたのです!

見た目で誤解されていただけで、実際はとても人懐っこく、穏やかな性格の犬であることに気付いたトラビス警察官。

しばらく頭をなでて可愛がると、犬は満足したように自らパトカーの前方座席に乗りこみました。

動物保護団体の担当者が迎えにくるまでの間、仲よくなった警察官と犬は、小さな出会いを記念し、写真をパシャリ。

とても素敵な笑顔を浮かべていますね!優しい警察官に保護され、犬の表情もどこかリラックスしているように見えます。

警察署は一連の出来事を公式Facebookに投稿し、10万件もの「いいね!」を集めました。

・思いやりのある対応だね。素晴らしい!

・すぐに射殺せず、犬の確保に時間を割いてくれてありがとう。

・多くの人が持つピットブルへの「悪いイメージ」が、いつか消えることを願っている。警察官の振る舞いは、その第一歩となったはずだ。

トラビス警察官は「周りに知らない犬がいたら注意すべきですが、それらのすべてを悪い犬だと決めつけるべきではありません」と語っています。

ちなみに、犬の名前はゴールドくんといい、保護された後、飼い主さんとも無事再会することができたのだそうです。

埋めこまれていたマイクロチップが最新の情報ではなかったため、飼い主さんの居場所を割り出すことに時間がかかったことを受け、警察署は「飼い犬の情報が更新されているか、もう一度確認をしてほしい」と呼びかけています。

見た目で判断せず、1匹の犬と向き合った警察官の振る舞いは、世界中の人々の心を温かくしました。


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
Texarkana Texas Police Department

Share Post LINE はてな コメント

page
top