trend

『しりとり』好きが集まって、1周年 お祝いの言葉は、もちろん?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

子どものころに、『しりとり』をして遊んだことのある人は、多いのではないでしょうか。

※写真はイメージ

『しりとり』とは、前の人のいった単語の最後の文字をとって、次の人が、その文字から始まる単語をいうゲーム。

多くの場合、1度出た単語は使えません。返す単語を思いつかなくなったら、その人の負けです。

しかし、『しりとり』で熱い戦いを繰り広げるのが目的ではない人たちが、世の中にはいました。

ずっと遊んでいようぜ

『しりとり』の楽しみかたは、人それぞれ。中には、『しりとり』の「言葉を続けていく楽しさ」のトリコになってしまう人がいたようです。

そんな人たちは、『しりとり』だけをするグループを作り、ゆるくつながり続けました。

その期間は、なんと1年!『しりとり』好きな人々がグループ結成1周年を祝う様子が、コチラ。

「しりとり王国建国1周年おめでとうございます!」

「すっごーい!!」

自然な文章で、『しりとり』になっています…!

個性的かつ平和な『しりとり王国』の様子に、みんな笑顔になってしまいますね。

この投稿に、多くの人がコメントを寄せました。

  • 楽しそう、入りたい…!
  • レベルが高すぎる~!
  • 文章で『しりとり』とか、難易度が高いぞ。

メンバーに加わりたい人が名乗りを上げるほど、穏やかさが魅力な『しりとり王国』。

もしかしたら、『しりとり』仲間が増え、新たな『しりとり王国』がどこかで誕生するかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

キャベツ

「夕飯の準備もう終わり?」 下味冷凍レシピに「楽すぎ」「助かる」【時短レシピ4選】ごはんを作る時間がない時にあると助かるのが、下ごしらえしてある食材です。下ごしらえと聞くと時間がかかるイメージもありますが、このレシピは『わずか10分』で終わります。いざという時のために、常備してみませんか。

そうめん

「そうめんでラーメン超え?」 豆乳担々の味わいに「まろやかピリ辛」「箸止まらん」暑い季節には、手軽に作れてつるっと食べられる『そうめん』の登場回数が増えるのではないでしょうか。しかし、いつも同じ食べ方では飽きてしまうこともあります。そこでおすすめなのが『担々麺風』のアレンジです。

出典
@c_oi

Share Post LINE はてな コメント

page
top