『興味のない男からの誘いをかわす方法』に涙 「言葉のナイフだ」「つらい」
公開: 更新:


「勘違いしてた…」 高速道路で見かける『i』のマーク、その意味は?高速道路の緑看板にある、『i』のマーク。その正体をご存じでしょうか?

インスタント麺は非常食として使える! お湯がなくても作れる方法に「知らなかった」災害などでお湯が使えない非常時でも、インスタント麺は水で調理できます。本記事では、カップラーメンや袋麺を水で作る方法を具体的に紹介。いざという時に役立つ備えとして、ローリングストックの活用法もあわせて解説しています。
「〇〇さんって、付き合ってる人いるの?」
やたらと自分に話しかけてくる異性にそう聞かれると、多くの人は「もしかして、この人自分に好意を持ってるのかな?」と思うことでしょう。
デートの誘いを持ちかけられたとしても、「付き合っている人はいない」といった場合は、なんだか断りづらいものです。
『興味のない男性からの誘いをかわす方法』
Mickeysmith(@replus_mickey)さんが描いたのは、『興味のない男性からの誘いをかわす方法』。
たったひと言で相手の望みを絶ち切る『ナイフのような言葉』に、どうやら多くの男性がダメージを受けたようです。
「彼氏いないので、いい人紹介してください」
暗に「あなたは恋愛対象じゃないです」という言葉が含まれているのが伝わってきます。これは男性側からするとグサッと心に刺さりますね!
確かに心へのダメージは大きいですが、あらかじめ望みを絶ってもらえたほうが、その後のことを考えるとありがたい…かもしれません。
逆に、男性が興味のない女性にいい寄られた場合も使えそうですね。
【寄せられたコメント】
・ポジティブな人は「俺がその『いい人』だから!」っていって諦めないよ。
・グサッとはくるけど、本気で好きだったら諦められないかもしれない…。
・まずデートに誘う勇気がないんですけど…。
・男は涙を流しただけ強くなれる。
ちなみにこれは、イラストを描いたMickeysmithさんが独身のころ、実際に女性にいわれたことなのだとか。秒速の失恋に、家に帰って枕を濡らすのも無理はありません…。
もし「興味のない人にいい寄られて困る」という人は、相手を傷つけすぎない程度にやんわりと使ってみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]