「タモリ倶楽部のロケ弁は毎回決まっている」ビビる大木が語った素敵なルール
公開: 更新:


木村カエラ「家にいたら、中学生男子が集団で来て…」 次の展開に「羨ましすぎる」木村カエラさんがInstagramに投稿した、バレンタインのエピソードに反響。娘さんと一緒にチョコを作ったところ…。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
grape [グレイプ] entertainment
ニッポン放送で放送中の『土屋礼央 レオなるど』。この日はビビる大木さんがゲストとして出演し、TVの裏側を明かしてくれました。
『PON!』のギャラについて語る大木さんのトークを、radikoで聴いてみる。
まずは2人が出演する『タモリ倶楽部』についての裏話から。
大木:
トリビアの時は、タモリさんだけ違うお弁当だったね。
土屋:
タモリ倶楽部はみんな一緒ですよね。
大木:
そう、パン。
土屋:
メイク室に山ほどのパンが置いてあって、それをタモリさんもみんなも食べるっていう。
大木:
ロケ地周辺のおいしいパンが置いてあるんだよね。それが好き。
土屋:
僕、タモリ倶楽部にどうしても出たいから、土曜日はなるべく予定入れないようにしているんです。
続いてリスナーからの『TVの疑問』に本音で答えていく大木さん。中には「そこまで答えていいんですか?」という回答も。
スタイリストさんに衣装を借りて、汚しちゃった時はどうなるんですか?
大木:
料理食べてソースを飛ばしちゃったりした時は買い取ったことはありますよ。
ただ泥んこになるとか最初から汚れるって分かっている時は、買い取れっていわれないんです。
バラエティの生放送は、一言一句、台本が決まっているんですか?
大木:
バラエティの生放送は進行台本はあるけれど、みんなそこに好き勝手入っていくんですよ。
情報番組だと内容とか告知が決まっているから、大きく脱線するのは良しとされないけれど。
「なんかあった時に戻してね」っていわれることもありますね。
ひな壇の座る位置はどうに決まっているのですか?事務所の力関係ですか?
大木:
位置を決めてるのはディレクターだと思うよ。
MCの隣は実績のある人とか、最重要人物とか。
2段めの1番端っこはうまくしゃべれない人がいた時に、「その位置から全体フォローを頼む」とか。
土屋:
行列の時の宮迫さんみたいな。
大木:
若手だから遠くって時もあるけどね。ディレクターの考え方次第かな。よくできてるんだよテレビって。
放送中には土屋さんがミュージックステーションのギャラまで公開。その様子は、下の画像をクリックしてradikoからお聞きください!
※画像をクリックしても再生されない人はこちら。
※ 2017年11月29日 午前5時までお聴きいただけます。
※ ニッポン放送radikoは関東地方でのみ視聴可能です。そのほかの地域の人はエリアフリーをご契約いただくと視聴が可能です。
土屋礼央 レオなるど
毎週月~木曜日 午後1:00~4:00 AM1242 FM93 ニッポン放送にて放送! 午後の空いた時間にちょっと集まって無駄話ができる公園のような場所。それが…「土屋礼央 レオなるど」です。
⇒土屋礼央 レオなるど 公式サイト