スペースワールドは閉園じゃなく移転? メッセージに反響
公開: 更新:

©SPACE WORLD

木村カエラ「家にいたら、中学生男子が集団で来て…」 次の展開に「羨ましすぎる」木村カエラさんがInstagramに投稿した、バレンタインのエピソードに反響。娘さんと一緒にチョコを作ったところ…。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
- 出典
- スペースワールド
2017年12月31日で閉園することを発表している、福岡県北九州市の遊園地『スペースワールド』。
またいつか、別の星で、会いましょう。
11月ごろに、ポスターを通して、来園者へ送った別れのメッセージが、なんと『伏線』だったことが12月27日に判明しました!
粋すぎるだろ
スペースワールドは、おうし座の方角に浮かぶ、実在する星の命名権を12月15日付けで取得。その星に『SPACE WORLD』と名付けたことを発表したのです。
©SPACE WORLD
命名権は、『スプリングブルック天文台(オーストラリア連邦クイーンズランド州)』の星命名サービスによって取得。
©SPACE WORLD
地球から417光年、おうし座にある5.14等星の白い恒星が『SPACE WORLD』と名付けられました。
「別の星で、会いましょう」という言葉が、ただの別れの挨拶ではなかったことに、来園者たちは大興奮。スペースワールドの粋な計らいを絶賛する声が寄せられています。
・あの言葉が、こう繋がるとは…。粋すぎるだろ、本当。
・『SPACE WORLD』に、スペースワールドが出来る日を楽しみにしています。
・閉園ではなく、移転ですね。
スペースワールドは、閉園してしまいます。しかし、地球からずっと離れた遠い星で、スペースワールドは存在し続けるのです。
それでは…またいつか、別の星で、会いましょう。
[文・構成/grape編集部]