trend

スペースワールドは閉園じゃなく移転? メッセージに反響

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

©SPACE WORLD

2017年12月31日で閉園することを発表している、福岡県北九州市の遊園地『スペースワールド』。

またいつか、別の星で、会いましょう。

11月ごろに、ポスターを通して、来園者へ送った別れのメッセージが、なんと『伏線』だったことが12月27日に判明しました!

粋すぎるだろ

スペースワールドは、おうし座の方角に浮かぶ、実在する星の命名権を12月15日付けで取得。その星に『SPACE WORLD』と名付けたことを発表したのです。

©SPACE WORLD

命名権は、『スプリングブルック天文台(オーストラリア連邦クイーンズランド州)』の星命名サービスによって取得。

©SPACE WORLD

地球から417光年、おうし座にある5.14等星の白い恒星が『SPACE WORLD』と名付けられました。

「別の星で、会いましょう」という言葉が、ただの別れの挨拶ではなかったことに、来園者たちは大興奮。スペースワールドの粋な計らいを絶賛する声が寄せられています。

・あの言葉が、こう繋がるとは…。粋すぎるだろ、本当。

・『SPACE WORLD』に、スペースワールドが出来る日を楽しみにしています。

・閉園ではなく、移転ですね。

スペースワールドは、閉園してしまいます。しかし、地球からずっと離れた遠い星で、スペースワールドは存在し続けるのです。

それでは…またいつか、別の星で、会いましょう。


[文・構成/grape編集部]

炒める写真

ひき肉とタマネギを炒めて… 夏に食べたい、ロバート馬場のレシピに称賛の声夏野菜入りのカレーは、暑い季節の食事にうれしい一品ですよね。しかし普通のカレーだと煮込み時間がかかるため、作るのが面倒に感じる人もいるのではないでしょうか。そこでおすすめなのが、お笑いトリオ『ロバート』の馬場裕之さんが紹介した『無水キーマカレー』です。

渡辺直美さん

渡辺直美「私が日本人初らしいです」 快挙の発表に「かぐや姫みたい」「嬉しくて涙が出る」渡辺直美さんが日本人初の快挙!日米でディズニー映画の声優を務めることに喜びのコメントをしました。

出典
スペースワールド

Share Post LINE はてな コメント

page
top