trend

スペースワールドは閉園じゃなく移転? メッセージに反響

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

©SPACE WORLD

2017年12月31日で閉園することを発表している、福岡県北九州市の遊園地『スペースワールド』。

またいつか、別の星で、会いましょう。

11月ごろに、ポスターを通して、来園者へ送った別れのメッセージが、なんと『伏線』だったことが12月27日に判明しました!

粋すぎるだろ

スペースワールドは、おうし座の方角に浮かぶ、実在する星の命名権を12月15日付けで取得。その星に『SPACE WORLD』と名付けたことを発表したのです。

©SPACE WORLD

命名権は、『スプリングブルック天文台(オーストラリア連邦クイーンズランド州)』の星命名サービスによって取得。

©SPACE WORLD

地球から417光年、おうし座にある5.14等星の白い恒星が『SPACE WORLD』と名付けられました。

「別の星で、会いましょう」という言葉が、ただの別れの挨拶ではなかったことに、来園者たちは大興奮。スペースワールドの粋な計らいを絶賛する声が寄せられています。

・あの言葉が、こう繋がるとは…。粋すぎるだろ、本当。

・『SPACE WORLD』に、スペースワールドが出来る日を楽しみにしています。

・閉園ではなく、移転ですね。

スペースワールドは、閉園してしまいます。しかし、地球からずっと離れた遠い星で、スペースワールドは存在し続けるのです。

それでは…またいつか、別の星で、会いましょう。


[文・構成/grape編集部]

女性の写真

言葉は自分を守る『結界』だった…丁寧な言葉が放つ『エネルギー』吉元由美の『ひと・もの・こと』 作詞家でもあり、エッセイストでもある吉元由美さんが、日常に関わる『ひと・もの・こと』を徒然なるままに連載。 たまたま出会った人のちょっとした言動から親友のエピソード、取材などの途中で出会っ...

ブレゲ250周年記念「クラシック」コレクション新作発表会(撮影:grape編集部)

佐久間大介「誰とでも仲よくなれるようになった」 事務所入所20年で身につけたスキルが?アイドルグループ『Snow Man』の佐久間大介さんが愛用する『ブレゲ』の腕時計とともに、クラシックコレクション新作発表会に登場。イベントでの熱意あふれる様子や、時計への深いこだわりをレポートします。

出典
スペースワールド

Share Post LINE はてな コメント

page
top