subculture

飼い主をぐるぐる巻きにする子犬 実は、こんな意味があった?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

愛犬をモデルに『めー先生と、わんこようちえん』などの作品を描いている、漫画家のよしこ(@menglish222)さん。

よしこさんの愛犬・めーくんの子犬時代を描いた、4つの作品をご紹介します。

可愛すぎる思い出

お散歩デビュー

かまくらベッド「あるある」

おりてくれない

あらぶる子パグ

子パグの魅力に、多くの人が胸キュン!

「うちの子も同じだった」や「分かります~」という声がたくさん寄せられました。

また、『お散歩デビュー』には「なかなかの知能犯」といったコメントも。

可愛らしい姿に癒されますね!

癒しが満さいのパグ漫画が発売中!

単行本『パグまんが めー語2』には、よしこさんの描いたパグ漫画が収録されています。

「癒されたい」という人はチェックしてみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

うめじろうさんの漫画

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。

出典
@menglish222

Share Post LINE はてな コメント

page
top