subculture

飼い主をぐるぐる巻きにする子犬 実は、こんな意味があった?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

愛犬をモデルに『めー先生と、わんこようちえん』などの作品を描いている、漫画家のよしこ(@menglish222)さん。

よしこさんの愛犬・めーくんの子犬時代を描いた、4つの作品をご紹介します。

可愛すぎる思い出

お散歩デビュー

かまくらベッド「あるある」

おりてくれない

あらぶる子パグ

子パグの魅力に、多くの人が胸キュン!

「うちの子も同じだった」や「分かります~」という声がたくさん寄せられました。

また、『お散歩デビュー』には「なかなかの知能犯」といったコメントも。

可愛らしい姿に癒されますね!

癒しが満さいのパグ漫画が発売中!

単行本『パグまんが めー語2』には、よしこさんの描いたパグ漫画が収録されています。

「癒されたい」という人はチェックしてみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

サッカーを見るだけの園児に、声をかけようとする保育士

「あ、そっちなんだ!」 サッカーに混ざらない園児、保育士が声をかけようとしたら…かつて保育士をしていた経験をもとに漫画を描いている、でこぽん吾郎(@Dekopon_56)さん。『それぞれの楽しみ』と題して、X上に漫画を投稿したところ、意外な展開で注目を集めました。

出典
@menglish222

Share Post LINE はてな コメント

page
top