subculture

「アレを置いてみるか」 ダンボール箱ばかり愛すふくまるを見て、おじさまが?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画家の桜井海(@sakurai_umi_)さんがTwitterで公開している、人気シリーズ『おじさまと猫』。

ペットショップで孤独な思いをしていた猫『ふくまる』と、優しいおじさまの触れ合いを描く、心温まる作品です。

今回ご紹介するのは番外編です。

猫用の家を用意したものの、使う気配のないふくまるを見て、おじさまは…。

バケツと天使

ダンボール箱だけかと思いきや、バケツにも入ってくれました…!

バケツから顔をのぞかせるふくまるのキュートな姿に、おじさまは大興奮。友人の小林さんに、何枚も写真を送りつけてしまいます。

飼い主にとって、我が子同然の愛猫は、まさしく『天使』そのもの。

ちょっとした振る舞いにも、新たな一面をのぞかせては、驚きと感動を与えてくれる存在なのです。

『おじさまと猫』第2巻の発売が決定!

『おじさまと猫』の単行本第2巻が、2018年11月22日に発売予定です。

ふくまるの愛らしいマスコットが付いた特装版も、同時発売されます!

どんなストーリーが収録されるのでしょうか。発売日がいまから待ち遠しいですね!

「確実に手に入れたい」という人は、早めの予約をオススメします。

『おじさまと猫』2巻

スクウェア・エニックス 桜井海 著

【通常版】Amazonで予約する

【特装版】Amazonで予約する


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

うめじろうさんの漫画

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。

出典
@sakurai_umi_

Share Post LINE はてな コメント

page
top