lifestyle

謎を解き明かして大魔王を倒せ!『ドラクエ』のリアル脱出ゲームが再び

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2018年夏、『ドラゴンクエスト』とコラボしたリアル脱出ゲームが幕張メッセ展示ホールで開催されます!

リアル脱出ゲームとは、会場に閉じ込められた参加者がチームを組み、謎解きをしながら『脱出』を目指す体験型のゲームイベントです。

ゲームのテーマや脱出する場所はイベントによってさまざま。話題の漫画やゲームとコラボしたイベントも多く、物語の登場人物になったような『非日常感』を味わえると人気です。

(C)2012-2018 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.

『ドラゴンクエスト』は、1986年に誕生して以来、累計出荷・ダウンロード販売本数7500万本以上を達成した大人気のゲームですが、実はリアル脱出ゲームとのコラボは今回が2回目!

第1回目は2016年に開催され、3日間で約4万人以上のドラクエファンが、会場の幕張メッセに集いました。

写真は前回のイベントより

会場ではおなじみのモンスターたちがリアルサイズで登場!ドラクエならではのイベントを体験した多くのファンから歓声があがりました。

写真は前回のイベントより

第1回のリアル脱出ゲームにはgrape編集部のメンバーも参加!その様子はこちらの記事からご確認ください。

2018年は『大魔王ゾーマからの脱出』だ!

今回の『リアル脱出ゲーム×ドラゴンクエスト「大魔王ゾーマからの脱出」』は、夏休み期間中の2018年8月11日~19日に開催されます。

前回が大盛況だったこともあり、期間も大幅に延長されています。

『大魔王ゾーマからの脱出』では、参加者はまず4人1組でパーティを組みます。それぞれ『職業』を選択し、渡された『冒険の書』を手に会場内を探索。 散りばめられた謎をすべてクリアできたら、ついに大魔王ゾーマとの戦いに挑みます!

※現地で4人パーティを組むことができるため、4人未満でも参加可能です。

写真は前回のイベントより

冒険の時間はだいたい3~4時間。長く歩き回ることになるので、歩きやすいスニーカー&身軽な格好がおススメです。

このほか、小さなお子さまがいる人でも参加できるよう、会場内に託児所が設置されています。事前申込制なので、詳細はイベント特設サイトを確認してみてくださいね。

写真は前回のイベントより

チケットの入手方法

チケットは『イープラス』『スクラップチケット』『日テレゼロチケット』より発売中!

今年の夏休みは、友達や家族といっしょにドラクエのリアル脱出ゲームで、冒険の旅に出かけてみませんか。

会場

幕張メッセ 展示ホール 9~11
千葉市美浜区中瀬2-1

公演日時

  • 8月11日(土)11:00~17:00
  • 8月12日(日)~14日(火)・18日(土)10:00~17:00
  • 8月19日(日)10:00~14:00

【プレミアムチケット】※5月27日までの限定販売

  • 一般:8200円
  • 学生:7700円
  • 小学生:6200円

【通常前売券】

  • 一般:4200円
  • 学生:3700円
  • 小学生:2200円

【当日券】

  • 一般:4700円
  • 学生:4200円
  • 小学生:2700円

[文・構成/grape編集部]

座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

漫画の画像

女子生徒が学校に提出した『遅刻届』 遅刻のワケに「笑った」「言い回しがツボ」オリジナルキャラクターの黒子ちゃんの日常を漫画に描き、Xで投稿している、しゃろん。(@J4gkB)さん。登校時の出来事を漫画にして公開すると、1万件を超える『いいね』が寄せられています。黒子ちゃんは登校中、2羽のスズメを発見。好奇心を抑えられず、2羽の後をついて行くことにしたのですが…。

Share Post LINE はてな コメント

page
top