『不良が猫に助けられていく話』 子猫との生活で不良の心境に変化が?
公開: 更新:
1 2

友人に「顔と体格が似てる」と言われて… 鬼滅コスプレに「実在していてビックリ」『鬼滅の刃』に登場する、岩柱の悲鳴嶼行冥にふんしたコスプレ姿を披露してたびたび話題を集めているのが、トール(@heavypoint_tony)さん。コスプレの祭典『世界コスプレサミット2025』で撮影した1枚をXで投稿したところ、大きな反響が上がりました!

混雑するレジで怒鳴る男性客 店員の叫んだ一言が?「これは笑うわ」「グッジョブ!」店員の仕事は、レジ打ちだけではありません。客への個別対応や、ラッピング、品出しなどを、並行して行う必要があります。 デパートで接客業に携わっていた女性の体験談を描いたのは、自身もスーパーマーケットで店員として働いている、...
「里親が決まったぞ…」
そう子猫に語りかけるタカシ。しかし、すでに子猫に愛着が湧き始めているため、どうしても子猫との別れを踏み切れずにいるようです。
母親は、タカシの思いを否定しているわけではありません。母親なりに、子猫のことを考えた上での言葉なのです。
それでも、「子猫とずっと一緒にいたい」と願うタカシは、すぐに母親の思いを受け止められませんでした。タカシの「俺なんか必要なかった」という言葉が、胸に突き刺さります。
その言葉はまるで、子猫に対するものではなく、いままでの自分に向けられた言葉のように思えてならないからです…。
しかし、子猫にとってタカシは命の恩人である事実に変わりはありません。
「タカシがいなかったら、子猫は死んでいたかもしれない」という母親の言葉で、大切なことに気付いたタカシ。
助けられたのは、子猫ではなくタカシのほうなのかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]