issues

備品をパクッた客に、なぜか低姿勢?セブンのトイレにあった『貼り紙』に…ハッとする

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

まろやかに警告する貼り紙

それでは、セブン-イレブンがトイレに貼った警告文をご覧ください。

写真提供:@nazu315

芳香剤を…

お持ちになられたかた…

もし…お気に召しましたら、
次回、お買い上げくだされば…

嬉しく思います。

セブン-イレブン

とても低姿勢で「次は買ってくださいね」と伝える貼り紙。

これを目撃した、なず(@nazu315)さんは写真を撮影し、Twitterに投稿しました。

これはよい貼り紙。

もちろん、「トイレの備品(芳香剤)を持ち帰らないでください」とストレートに伝えるのも悪いことではありません。

しかし、相手が受け入れやすい表現を使ったこの警告文は、『コミュニケーション術』という意味で、投稿者さんのいうように「いい貼り紙」だといえます。

誰にとっても難しい『伝えかた』という問題…優しい気持ちや心に余裕を持つといったことに、円滑なコミュニケーションのヒントがあるのかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

はむら芥さんの漫画の画像

赤ちゃんを連れてとある飲食店のトイレへ… 母親が冷や汗をかいたワケが?赤ちゃんを連れて外出する際に対応に困るのが、オムツの交換。我が子が急に『おもらし』をした時、「安心して駆け込める場所が近くにあってほしい」と思う親はきっと多いでしょう。漫画家であり1児の母親の、はむら芥(@hamurakai0217)さんがXで公開した、実体験をもとにした4コマ漫画が話題になっています。

食べた家族が「また作ってね!」 サツマイモを千切りにして…?【旬レシピ】秋といえば、甘くてホクホクしたサツマイモがおいしい季節ですよね。 焼いたり、ふかしたりと定番の食べ方もいいですが、いつも同じ調理法だと少し飽きてしまうことも…。 そんな時にぴったりな、サツマイモのアレンジレシピを見つけた...

出典
@nazu315

Share Post LINE はてな コメント

page
top