元『人間嫌い』の愛犬と、以心伝心になった母 一方、夫は…!?
公開: 更新:


客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

きびだんごを使い切った桃太郎 そこに1匹のオオカミが…「人生ってだいたいこう」「笑った」幼い子供に読み聞かせる作品の定番ともいえる、昔話の『桃太郎』。犬、サル、キジを従えて、主人公の桃太郎が鬼ヶ島へ鬼退治に行くというストーリー展開は、あまりにも有名ですよね。もしほかの動物が家来になっていたら、鬼との戦いの行方はどうなったのだろう…なんて想像をしたことはありませんか。
漫画作品『うちのトイプーがアイドルすぎる。』を、pixivコミックで連載中の道雪葵(@michiyukiaporo)さん。
アイドルのような愛らしさで老若男女を魅了する、道雪さんの愛犬『クーさん』との日常を描いています。
道雪葵さん『うちのトイプーがアイドルすぎる。』
今回ご紹介するのは、道雪さんの母親とクーさんのエピソード。道雪さんの家族になった当時、クーさんは極度の『人間嫌い』でした。
なかなか懐かないクーさんに対し、時には泣きながら必死に世話をしていた母親。いまでは、すっかり以心伝心の関係です。
元『人間嫌い』の愛犬と以心伝心になった母
人間の言葉が分からずとも、母親のいうことをよく聞くクーさん。そして、母親はクーさんが何を伝えたいのかすぐに察することができます。
大変な時期があったからこそ、この13年間で母親とクーさんは『以心伝心』という言葉がピッタリな関係を築くことができたのでしょう。
しかし、道雪さんには気になることがありました。それは、母親と30年間共に支え合ってきた父親!
「言葉を交わしているはずなのに、全然通じ合ってない…!」
お互いにコミュニケーションをとっているにもかかわらず、なぜか『以心伝心』の関係になれない両親。
人間に限っては、『凸凹(でこぼこ)コンビ』のほうがいい関係を築けるのかもしれません!
『うちのトイプーがアイドルすぎる。』を連載!
道雪さんは、pixivコミックで漫画『うちのトイプーがアイドルすぎる。』を連載中。
可愛らしいトイプードルの『クー』さんがいる道雪さん一家の暮らしを描いた、コミックエッセイです。
また、同作は書籍化もしています。トイプードルがいる楽しい日常を、ぜひご覧ください!
うちのトイプーがアイドルすぎる。 (ピクシブエッセイ)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]