trend

ジュウシマツの『日常風景』に反響 「笑った」「こういうゲームありそう」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

小鳥のペットで人気の高い『十姉妹(ジュウシマツ)』。

その名前は、1つの鳥かごで複数飼育してもケンカが少なく、兄弟・姉妹のように仲がよいことが由来といわれています。

木に止まる時は、互いにくっついて1列に並んだり、寝る時は1つの巣穴でみんなで眠ったりするそうです。

シマ鳥(@shimahekotori_)さんは、一緒に暮らすジュウシマツの日常風景をTwitter上に投稿。「面白い」と話題になっています。

仲よしなジュウシマツならではの、可愛らしい行動をご覧ください。

上からスルスルっと降りては、重なって積もるジュウシマツたち。

一番下にいた子はさすがに重かったのか、4羽目が乗ってくると飛び立ってしまいました!

別日に投稿された動画でも、ジュウシマツたちは玉突きゲームのように重なって遊んでいます。

これらの動画を見た人たちからは「団子のようで可愛い」「ずっと眺めていたい」など数多くのコメントが寄せられました。

仲よく遊ぶジュウシマツを見ているだけで、なんだか癒されてしまいますね。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@shimahekotori_

Share Post LINE はてな コメント

page
top