寝過ごして仕事に遅刻した女性 アラームが鳴らなかった理由を知って大笑い
公開: 更新:

※写真はイメージ

【猫】飼い主が外出して帰ると… 「何があったんだ?」「酸っぱそうな顔してる!」猫のレモンくんと一緒に暮らしている、飼い主(@Lemon0517ch)さん。ある日、帰宅すると、レモンくんが不機嫌そうだったといいます。飼い主さんが「めちゃくちゃ顔に出ている」と感じた、レモンくんの表情がこちら!

「NARUTOで出てきそうなキック」「力持ちすぎるだろ!」 テーブルの下の猫、後ろ脚を見ると…狭かったり、暗かったりと、人間からすると過ごしにくそうな場所が好きな猫。家具の下や隙間などで、体を小さくして潜んでいる姿を見て、「え?こんなところに?」と驚いたことがある飼い主も多いでしょう。ある日、@kgrmnkさんは、一緒に暮らしている猫のとわちゃんを、とある家具の下で発見しました。とわちゃんは、猫が好みそうな狭くて暗い場所で休憩…ではなく、なにやら使命感をもってその場にいたようです。
ブラジルに住む女性たちがある日の朝、仕事に遅刻してしまいました。なぜかスマホの目覚ましアラームが鳴らなくて、寝過ごしてしまったのです。
「セットしたはずなのに、おかしいなぁ」と思っていた女性たち。するとその後、アラームが鳴らなかった理由が判明したのです!
その決定的瞬間をおさえた映像がこちらです。
犯人は愛猫のジョアキン!!
アラームが鳴り始めるとすかさずスマホに近付き、慣れた手つきで画面をタッチ!これはどう見ても初めての犯行ではないでしょう。
この動画は投稿からわずか6日間で70万回以上視聴され、たくさんのコメントが寄せられています。
・iPhoneのアラームを止められるなんて、なんて賢い猫なんだ。すげえ。
・猫たちがこの世界を支配している…。
・私たち全員、この猫が必要だわ!
・女性たちが会社の上司にこの動画を見せる時が楽しみ!
アラームを止めた後、悪びれる様子もなく女性の腕にじゃれるジョアキン。
彼としては「うるさいアラームを止めてあげたから、これでゆっくり寝られるね!」と思っていたのでしょうか。
毎朝アラームを止められるのは困りますが、こんなに可愛く甘えられたら許すしかありませんよね!
[文・構成/grape編集部]