trend

大人しく風呂に入っていた猫 飼い主が撮影していることに気が付くと…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@mugi411

猫といえば水が苦手で、風呂が嫌いというイメージがあります。実際、風呂に入れると嫌がって暴れたり、鳴き声を上げたりする猫が多いそうです。

しかし、猫のむぎくんは風呂に入れても暴れたり、鳴いたりしません。

そのため、飼い主(@mugi411)さんは軽い気持ちで、むぎくんが入浴する姿を撮影していました。

気持ちよさそうな表情を見せてくれるのかと思いきや、撮影する飼い主さんに気が付くと…。

すっごい目で訴えかけてる!

「自分が我慢して風呂に入っている時に、写真を撮るなんて…」とでもいいたげに、飼い主さんをじっと見つめるむぎくん。

その目からは、さまざまな感情が読み取れます。

【ネットの声】

・目が口ほどにものをいってますね。

・「写真を撮るヒマがあったら助けて!」と訴えている。

・驚きと絶望の入り混じった、なんともいえない顔ですね。

・「な、何してんのこんな大変な時に…」という感じでしょうか。

むぎくんの顔を見ていると「言葉が話せなくても、目でここまで感情を伝えることができるのか」と驚かされます。

猫の頑張っている姿を撮影する時は、極力気付かれないようにしたほうがいいのかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

木彫りの作品

「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

出典
@mugi411anicas

Share Post LINE はてな コメント

page
top