超リアルなネコの被り物『リアル猫ヘッド』が話題!あなたもネコに変身できるかも?
公開: 更新:

出典:@freecatdoll

木彫りの作品に「なんと味わい深い猫ちゃんたち…」 彫刻家に話を聞くと?花房さくら(@hanafusa_sakura)さんが作った猫の木彫り作品に注目が集まりました。

和菓子職人「久しぶりに作りました」 完成させたのは?「娘が好きそう!」和菓子の一種である、練り切り。古典的な題材のほか現代的なモチーフまで、自由な発想で作れるのも魅力の1つといえるでしょう。2025年8月4日、栃木県真岡市で和菓子店『御菓子司 紅谷三宅』を営んでいる、三宅正晃(@beniyamiyake)さんがXを更新。「久しぶりに作った」という練り切りが話題になっています。






超リアルなネコの被り物がTwitter上で話題となっています。作製したのは、日本で唯一「猫作り専門の科目『猫科』」があるという、日本羊毛アート学園で講師をされている佐藤法雪さんと生徒さんたちによる作品です。
学校では普段、羊毛フェルトで「リアルな猫人形り」の技術を指導し、作品づくりに取り組んでいらっしゃるとのことですが、今回はその技術を使って、超リアルな猫の顔「リアル猫ヘッド」が完成!
で、でかいっ!そして本当にリアルなその出来に「被ってみたい!」と思わずにはいられません。これを被って猫に混ざったら、猫達はどんな顔をするんでしょうね。
生徒さん達もとっても楽しそうです!
「リアル猫ヘッド」4月18日からの上野・東京都美術館・平泉展選抜展に出品されるとのことです。
上野・東京都美術館・平泉展選抜展
佐藤法雪【猫科】生徒作品展
日程:平成27年4月18日(土)~23日(木)※月曜休み
会場:東京都美術館(上野)1階 第1展示室
また、被ってみることもできるようですよ!
興味がある方はぜひ足を運んでみてくださいね!
羊毛フェルト製「リアル猫ヘッド」
※本記事は投稿者様の許諾を得た上で掲載しております。
[文・構成/grape編集部]