trend

昭和世代が泣いた、おじさんを感じる顔文字ランキング  (^_^;) は3位、(^_−)−☆は2位

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

さぁいよいよ、TOP3の発表です。

3位

けんそんした態度を表すために使っても、逆に偉そうになりがちです。『^^;』を使った場合でも同じです。

2位

ウインクをしている顔文字。好意を伝えるために使っても、むしろ好感度が急降下。

1位

こちらの顔文字は『すたこら』と読むそうです…。この顔文字に関しては、どういう場面で使うのか教えてほしいレベル。

利用者からは悲鳴が…

「使っている」「自分はもうおじさん」と、昭和世代が阿鼻叫喚のこちらのランキング。

一方で、すでに顔文字文化から足を洗った人たちからは「懐かしい」「昔はよく使っていた」というコメントも寄せられています。

一体、今回のランキングに胸を痛めた人はどれほどいるのでしょうか…。

しかし、たとえ使っていたとしても、決してあなたは『おじさん』というわけではありません。

流行は繰り返すもの。いまは「ダサい」といわれていても、いつか再び「新しい」といわれる時代がくるかもしれませんよ…!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

スズメ

野鳥界の『EXILE』? スズメ10羽をとらえた1枚に「豪華すぎる!」日本人にとって、身近でかわいらしい存在である、スズメ。ブロックの上で生き生きとした様子を見せるスズメを撮影すると?

Share Post LINE はてな コメント

page
top