entertainment

三四郎・小宮が『ドッキリ番組』と気付く瞬間に「鋭すぎる」「さすがだわ」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

お笑いコンビ『三四郎』の小宮浩信さんが、2019年11月5日放送のバラエティ番組『華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!』(フジテレビ系) に出演。

ドッキリ番組の見分け方を暴露し、「さすが!」などの声が寄せられていました。

三四郎・小宮「一番の見分け方はタクシー」

年間20回前後もドッキリに引っかかっているという小宮さん。

時には朝と昼に収録した番組がどちらもニセ番組で、夜に収録した番組で「2回も連続でドッキリに引っかかった」と話すと、実はその番組もニセ番組だったことがあるといいます。

そんな小宮さんがドッキリだと気付く瞬間とは…。

台本がとりあえずペライチ。これちょっと怪しいな。しかもBS。

華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます! ーより引用

台本が紙1枚だけで、地上波ではないBSの番組は怪しいといいます。

MCのお笑いコンビ『千鳥』のノブさんも、「この前かかった!」と小宮さんの指摘は実際にあてはまるようです。

ほかにも、スポンサーに配慮するため「ドリンクのラベルが剥がされてることがある」と不自然な点をあげました。

そして一番の見分けるポイントは、タクシーだといいます。小宮さんが後部座席に座ると…。

一番の見分け方はタクシー。

タクシーのドッキリなんです。僕が運転手さんにいわれるんですよ。「シートベルトしてください」って。

ちょっと僕もいつもするんですけども、ちょっと遅くなる時あるじゃない。ちょっと出発してからシートベルトをする。

シートベルトをするまで、出発しない。これドッキリです。

華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます! ーより引用

後部座席のシートベルトは必要ですが、タクシーを乗った場所やタイミングなどによってすぐに出発しないとほかの車に迷惑がかかることもあります。

それでも、シートベルトをきちんとするまでかたくなに出発しない時はドッキリのことが多いようです。

MCのお笑いコンビ『博多華丸』の大吉さんから「1人で座る時に奥に座るか、助手席側に座るかは本人の自由じゃないですか。あれは?」と助手席の後ろ側に座ることの多いドッキリ番組について質問されました。

すると、小宮さんは「えっと、なんかでっかい荷物が置いてあるんです」と運転手の後ろには座れないよう荷物が置いてあることを暴露。

ノブさんは「大忘れ物!」とツッコミを入れ、スタジオは爆笑の渦に包まれました。

【ネットの声】

・小宮さん鋭すぎる!さすが年間20回もかけられてるだけあるわ。

・さすがだな。感づいていてもそれを感じさせないのがすごい。

・ドッキリかけられたことがないのに「確かに」って思ってしまった。

「これはドッキリかも」と思いつつも、何も知らないようにふるまう小宮さんのプロ根性が分かりますね!


[文・構成/grape編集部]

熱々チーかま玉

溶き卵に小さじ1杯の…? 天野ひろゆきが教える玉子焼きに「今まで食べた中で一番おいしい!」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教える熱々ふわふわな玉子焼きの作り方を紹介しています。小さじ1杯の片栗粉を入れると…?

キュウリ

冷蔵庫の残り物料理で夏を乗り切る… 高橋英樹のおうちごはん高橋英樹さんが冷蔵庫に余っていた野菜で簡単クッキング!「すごいボリューム」「おいしそう」と話題になっています。

出典
華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!

Share Post LINE はてな コメント

page
top