まさかそんなに高齢だったなんて! 保護シェルターにやってきた猫の年齢は?
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。
小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。
アメリカ・ニューハンプシャー州の動物保護シェルターに預けられた猫が多くの人たちを驚かせています。
飼い主が亡くなったため、シェルターに保護されたメス猫『プリンセス・ティガー』。スタッフは彼女の見た目から、おそらく17歳くらいだろうと思っていました。
17歳でもかなり高齢ですが、プリンセス・テイガーについていたマイクロチップの情報を知り、スタッフは目を疑います。
なんと彼女はもうすぐ21歳だということが分かったのです!
シェルター史上、最高齢の長生き猫
21歳で里親を募集することになった猫は、このシェルターでは最高齢だといいます。
一般的に高齢の保護動物は里親が決まりにくいといわれます。そこでシェルターのスタッフはプリンセス・ティガーの写真をFacebookに投稿し、1日も早く里親が見つかってほしいという思いをつづりました。
この投稿は5千回以上シェアされます。そしてわずか3日後、シェルターのFacebookには嬉しいニュースが投稿されました。
プリンセス・ティガーに新しい家族が決まったのです。
プリンセス・ティガーは甲状腺の疾患と関節炎を患っているということですが、こんなに長生きできているのはきっとこれまで大切にされてきたからなのでしょう。
ペットにとって、そんなにもかわいがってくれた飼い主を失う悲しみの大きさは、はかりきれないはずです。
プリンセス・ティガーが新しい家族からたっぷりの愛情を受けて、まだまだ元気で長生きできるといいですね。
[文・構成/grape編集部]