trend

「立っていなさい!」 お仕置き中の息子を見た母親が大笑いした理由は?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:Jillian Marie Smit

アメリカでは子供のしつけで『タイムアウト』というものがあります。

子供が悪さをした時に、少しの間、部屋の隅などに1人で立たせたり座らせたりします。

そして後で「なぜ自分がタイムアウトをしなければならなかったのか」を子供に聞き、分からない場合は悪いことをしたからということを教えて理解させます。

ある日、ジリアン・スミスさんは3歳の息子、ペイトンくんにタイムアウトをさせることにしました。

彼女は息子のために心を鬼にして、きちんと反省させようとしたのでしょう。

部屋の隅っこで壁に向かってじっと黙って立っているペイトンくん。

ところがこの後の展開にジリアンさんは思わず笑いだしてしまいます。

それがこちら!

もしきみがタイムアウトをさせられる時は、きみの親友は決してきみを1人で反省させたりはしない

Jillian Marie Smith ーより引用(和訳)

なんと愛犬のダッシュがペイトンくんのタイムアウトに付き合ってあげたのです!

ペイトンくんもそんなダッシュの優しさに気付いて「ありがとう」というように腕を回しています。

ジリアンさんはこの写真をFacebookに投稿。すると5万回以上シェアされ、コメントもたくさん寄せられました。

・犬まで悲しそうな表情をしているのが最高だ。

・すべての男の子にこんな友達が必要だわ。

・犬の飼い主への愛と忠誠心は永遠よね。

・この写真はプライスレス!

海外メディア『TODAY』によると、イングリッシュ・マスティフのダッシュは、すでにペイトンくんより体が大きいですがまだ生後6か月なのだそう。

ペイトンくんとダッシュはとても仲よしで、ゲームをする時も昼寝をする時も、いつでも一緒にいるといいます。

ペイトンくんがお仕置きをさせられていることに気付いたダッシュは、ママに怒られた彼の悲しさを感じ取ったのでしょう。

そしてそっとそばに行って寄り添い、自分も一緒にタイムアウトをしてあげたのです。なんという優しい犬なのでしょうか。

こんなにも強い絆で結ばれているペイトンくんとダッシュは、きっとこれからもお互い助け合っていろんなことを乗り越えていけるでしょう!


[文・構成/grape編集部]

「悪い顔してる」 柴犬の表情に「ヤバイやつだ」「笑い止まらん」【愛犬との散歩4選】犬との散歩には、思いがけない表情や仕草が隠れています。柴犬のユーモラスな顔や道端で眠る姿、風に立ち向かう瞬間など、飼い主さんとの時間が特別に感じられるエピソードです。

「着ぐるみ姿の人間?」 おやつをせがむ柴犬、人かと錯覚する1枚が…飼い主さんにおやつをせがむため、服を着たまま身を起こす柴犬の姿が、Xで「完全に人じゃん」などと反響を呼びました。飼い主(@tokitan1011)さんの投稿を紹介します。

出典
Jillian Marie SmitTODAY

Share Post LINE はてな コメント

page
top