地震発生時、愛犬を守った飼い主 しかし、犬の態度にツッコミ不可避
公開: 更新:


顔周りがモフモフのポメラニアン 飼い主が「めっちゃ小顔」と絶賛する理由が?飼い主(@phoochannel)さんと暮らす、ポメラニアンのぷーちゃんはびっくりするくらいの小顔なのだとか。

「おやつ忘れた」の一言でこの顔! ラブラドールが見せた『しょんぼり顔』が話題@zl_vwyさんと一緒に暮らしている、ラブラドール・レトリバーのロキくんは、毎日のオヤツを楽しみにしているとか。ある日、飼い主さんは買い物に出かけたものの、ロキくんのオヤツを購入するのを忘れてしまったといいます。帰宅後、飼い主さんはロキくんに「オヤツを買ってくるの、忘れちゃった」と正直に伝えました。すると…。
地震…それは、突如として襲ってきます。その時、あなたは真っ先に何をしますか。
机の下に隠れるといった避難行動、貴重品の確保…とっさの時にとる行動は人それぞれ。
道雪葵さんの場合は、愛犬の安全の確保でした。
飼い主の鑑ともとれる行動ではあるものの、当の犬はというと…。
人の心、犬知らず…!!
地震に限らず、台風や雷などが発生した時、おびえてしまう動物は多くいます。
それでなくとも、人間のように避難経路の確認など、犬は万が一の備えができていません。
だからこそ道雪さんも、愛犬・クーさんの安全を確保したのですが、この動じなさは一体…!
【ネットの声】
・我が家は猫だけですが、猫を優先し、とりあえずおおい被さると、全身全霊でうざがられます。
・これは、飼い主『あるある』だと思う。
・これくらい動揺しない人間になりたいな…。
ちょっぴり迷惑そうな顔をされてしまったものの、クーさんも道雪さんも無事で何より。
もしかしたら、クーさんはどんな時も飼い主である道雪さんが守ってくれているという安心感から、余裕があるのかもしれません…!
漫画『うちのトイプーがアイドルすぎる。』が好評連載中
道雪さんが愛犬との日常を描いた漫画『うちのトイプーがアイドルすぎる。』が、pixivコミックで好評連載中です。
また、2019年7月26日には単行本『うちのトイプーがアイドルすぎる。』第2巻も発売されました。40ページ以上の描きおろしも収録されていますよ。
うちのトイプーがアイドルすぎる。 (ピクシブエッセイ)
Amazon楽天市場Yahoo
うちのトイプーがアイドルすぎる。2
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]