trend

親の乱入対策が秀逸すぎる!『授業中です』『休憩中です』の貼り紙に、拍手喝采!

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

新型コロナウイルス感染症の影響で、幼稚園や保育園は休園や自粛。学校も休校、大学もオンライン授業や授業開始の延期により、子供が家にいる時間が増えています。

そのため「自宅保育が大変」「3食料理を作るのが大変」「子供の勉強を見ながら仕事するのが大変」と、親が頭を抱える話題が増えてきました。

しかし、よく考えてみてください。大変なのは親ばかりでしょうか…。

子供だって親に邪魔されている

実は子供も大変なのです。

そんなことを教えてくれた、❅(@samuraibito1gou)さんのツイートが話題になっています。

家にある物を使い、たった5分程度で作ったというのですが、その効果は絶大で…。

乱入対策!!!

ちょっとしたアイディアですが、これがあるだけで親と子供の関係が少しうまくいきそうです。

親の日常に変化があるということは同時に、子供だって普段とは違う状況に追い込まれているということ。今まで集中できていた時間や、息抜きするタイミングが子供ながらにあるはずです。

そこをぶった切るかのような親の乱入…それはケンカにもなることもあるでしょう。

家にいると、どうしても親のタイミングで物事が進みがちですが、子供にも子供なりの生活リズムがあることを忘れないようにたいですね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

黒い子猫と犬の写真

ひとりぼっちで怯えていた子猫 大きな先住犬に会ったとたん…?「超かわいくて幸せそう」ひとりぼっちで怯えていた子猫 大きな先住犬に会ったとたん…?「超かわいくて幸せそう」

カボチャ(撮影:grape編集部)

“カボチャ×麻婆豆腐の素”で新発見! 甘辛おいしい『簡単おかず』レシピカボチャ料理のマンネリを打破!「麻婆豆腐の素」を使って、豆腐ではなくカボチャを主役にした絶品中華レシピをご紹介します。甘いカボチャとピリ辛の麻婆あんの組み合わせは相性抜群で、白米が止まらないおいしさ。材料3つで簡単に作れるので、ぜひお試しください。

出典
@samuraibito1gou

Share Post LINE はてな コメント

page
top