「ええ子や〜!」「うるっと来ました」宅配サービスを始めた男性スタッフの配慮に感動
公開: 更新:


ヤマト運輸の配達完了メールに写り込んでいたのは… 「ミラクル」「永久保存版」ヤマト運輸の配達完了メールを見て驚き!「このパターンは初めて」「ミラクル」とSNSで話題になった、写り込みとは…?

勉強をしない高2息子 母親がいった言葉に「通勤途中に笑った」「名言すぎる」3人の子供を育てる、母親の、@29327703Mさんが、Xを投稿。 テスト前夜の『寝る・寝ない』について持論を展開したところ、12万件もの『いいね』が寄せられ、反響を呼びました。
- 出典
- miwasowmen
新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の影響により、さまざまな企業や業界が経済的な打撃を受けています。
そんな中、デリバリーやテイクアウトなど新たなサービスを導入している飲食店も増えています。
漫画家のmiwasowmenさんは、散歩中にとある居酒屋の男性スタッフに遭遇。その時のやりとりを漫画でInstagramにアップしたところ、男性スタッフの対応に感動する声が相次いでいます。
画像右の矢印をクリックすると続きを読むことができます。
お弁当の宅配チラシを配っている男性スタッフに声をかけると…
マスクをつけて散歩中のmiwasowmenさんは、お弁当宅配のチラシを配っている男性スタッフを見かけます。どうやら近くの居酒屋が、デリバリーを始めたようです。
コロナウイルスの影響下、「今、飲食店も大変だもんね…」と思いをはせたmiwasowmenさん。チラシをもらうために思いきって男性スタッフに声をかけました。
すると男性スタッフは、口元から下ろしていたマスクを慌てて再装着!
手袋もつけてチラシを渡してくれたのです。
ソーシャルディスタンスを守りながら「いくつからでもご注文ください」
感染症対策の意識の高さに「ええ子や〜!」と感動したmiwasowmenさん。
さらに男性スタッフは、チラシを手渡すとすぐに距離をとってソーシャルディスタンスを保つ配慮も。
「いくつからでもご注文ください。ソッコーで持っていくんで!」と笑顔で頭を下げる男性スタッフの姿に、miwasowmenさんは「絶対注文するからねー!」と心に決めたのでした。
こも漫画には4万件近くの「いいね!」がつけられるほど、心打たれた人が続出。
・うるっと来ました。
・ええ子ですね。
・なんか泣いちゃった。
営業が大変な中でも、相手に配慮し笑顔を忘れない男性スタッフ。
こうした心遣いはうれしいですよね。厳しい状況下でも新たなサービスに挑戦し続ける飲食店を、私たちも食べて応援したいですね。
[文・構成/grape編集部]